キヤノンのAPS-C広角レンズの特許
キヤノンがAPS-C用の広角ズームレンズの特許を新たに出願していることが明らかになりました。どのようなレンズの特許なのかみてみましょう。
焦点距離 14.40 20.09 29.10
Fナンバー 4.10 5.05 6.35
半画角(°) 43.49 34.21 25.15
レンズ全長 72.59 72.59 72.59
BF 12.86 12.86 12.86
焦点距離 12.33 18.01 27.40
Fナンバー 4.10 5.06 6.40
半画角(°) 47.94 37.18 26.50
レンズ全長 74.60 74.60 74.60
BF 12.86 12.86 12.86
キヤノンがAPS-C用とみられる広角ズームのレンズの特許を出願しています。上記の実施例は似たような仕様のものを重複としてまとめたもので、具体的には以下のようなレンズの特許といえそうです。
- 14-30mm f/4-6.4
- 12-28mm f/4-6.4
画角と焦点距離から計算するとセンサーサイズはAPS-C用であることがわかります。また特許の内容に、防振レンズ群を有しつつという言葉がありますので、これは光学手振れ補正が搭載されたレンズの特許です。
35mmで換算すると以下のようになります。
- 23-50mm f/4-6.4
- 19-45mm f/4-6.4
手振れ補正が内蔵されていることから、ボディ内手ぶれ補正のないカメラや、または将来に発売するかもしれない動画向けのレンズとして開発された可能性があるのかなと思いますね。特に12-28mmのほうは換算で約19mmスタートになるので自撮りにも最適な焦点距離となっています。
さらに「EOS R5 Mark IIに搭載されると噂の冷却バッテリーグリップの仕組み」ではEOS R5 Mark IIの冷却システムの噂について詳しくお伝えします。
(記事元)ipforce
- 中古カメラ市場ではニコン製品が人気!? 中古ランキング席巻の謎
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- サムヤンのRF-Sレンズは正式認可を受けている!? キヤノンのレンズ戦略に変化か?
- EOS R1は報道スポーツ写真に理想的だが少し専門的になりすぎたかもしれない
- キヤノンが24-130mm f/4、24-80mm f/2.8のレンズ特許を出願
- キヤノン R6 III、積層センサーのR7 II、プロ向けRF-Sレンズ2本計画中か
- キヤノンRF50mm F1.4 L VCMの供給不足を告知 通常より時間がかかる可能性
- キヤノン EOS R1のテクノロジを解説する特設ページ公開 クロスAFの技術ほか
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zに白と黒のカラバリが設定された理由が判明
- キヤノンのRF200-500mmはf/4ではなくf/5.6になるという噂が急浮上
コメント
コメント一覧 (1件)
このレンズはRF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STMと同じ筐体に
入るように設計されたレンズの様です。
焦点距離からスナップ様には最適ですね。
実売価格は4万円代になりそうです。