次期Xperia Proに1インチセンサー搭載か
ソニーのXperiaに1インチセンサーが搭載される可能性があるようです。どのようなカメラになるのでしょうか?
Xperia Proシリーズのスマホに新しい展開があったようだ。Xperia Pro Cと呼ばれると推測されているこのスマホは、Pro-Iの後継機種で、コンパクトな筐体を採用する可能性がある。これはソニーの最高峰のスマホに通常であれば採用される6.5インチのディスプレイとは大きく異なる。
カメラの仕様には以下が含まれる
- 光学式手振れ補正を備えた5000万画素 1.0インチ、20mm f/1.8、12bit-RAWおよび14bit-DCG RAWサポート
- オートフォーカスを備えた1200万画素、4k 120p 10bit 420 S-LogガンマカーブおよびHLGサポート。またJPG/60GPS RAW、AE/AFおよびSONY S-Cinetoneおよびクリエイティブルックもサポートされる
- 4k 60fps HDRおよびSONYクリエイティブルックをサポートする1200万画素。1/2.9インチ。20mm f/2.0
噂によれば、次のXperia Proシリーズに1インチセンサーを搭載したスマホが登場する可能性があるようです。現行製品は記憶が正しければ、1/1.35インチセンサーと微妙に1インチセンサーより小さいセンサーが搭載されているわけですが、いよいよXperiaにも1インチセンサーが搭載される可能性があるようです。
いまのところ分かっているセンサーサイズやレンズについては、まとめると以下のようになるようです。
- 1.0インチ 5000万画素センサー 光学手振れ補正付き20mm f/1.8
- 1200万画素万画素センサー オートフォーカス付き
- 1/2.9インチ 1200万画素センサー
かつてもスマホに1インチセンサーが搭載された機種はありましたが、もはや当たり前になりつつあるのかもしれません。高級コンデジも必要なくなるわけですよね。
さらに「カメラやレンズの新製品発表の遅れはマグネシウム不足が原因?? なぜ不足しているのか」では新製品の発表が遅れている理由について詳しくお伝えします。
(記事元)INSIDER SONY
ちょっと一息してソニーの最新ニュース!
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
- ついにα7 V発表の噂が流れる!! 8月から10月にかけて発表か 大幅進化との情報も
- ソニーは中級機で遅れをとっている 革新的なα7 Vをすぐに市場へ投入すべきだ
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSSはよくまとまったレンズでソニーはまた成功した
- ソニーのキャッシュバックから予想 ソニーが発表する次の新製品は何か!?
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GMを開発中か!?
- ソニーがアメリカで製品価格を大幅値上げ 平均で10% 製品によって30%強も
- ソニーがFX3の生産を完了していたことが判明 後継製品へ移行へ
コメント
コメント一覧 (0件)
Xperia1Ⅳユーザーですが、カメラよりも何よりも、基本である通話能力の低さでまともな通話にならず、結局機種交換。交換してもGPSの異常やNikonのスナップブリッジが何故か使えなくなるという…
いくらカメラが良くなっても基本的なことがまったくなっていない機種なんて使いモノになりません…