LAOWA FF II 15mm F5.0 Cookieを発売へ
- LAOWA FF II 15mm F5.0 Cookie
- フルサイズ
- 焦点距離 15mm
- 絞り値 f/5-12
- 画角 110度
- 非球面レンズ2枚、EDレンズ2枚、特殊高屈折レンズ3舞
- 絞り羽根 5枚
- 最短撮影距離 12cm
- 最大撮影倍率 0.2倍
- マニュアルフォーカス
- フィルター径 39mm
- サイズ φ67.1×42mm
- 重量 160g
- マウント M/E/RF/Z/L
- 価格 728ドル
発売前の製品をWebページに登録してしまったようで、以前から参考出品として出品されていたLAOWA FF II F5.0 Cookieレンズの仕様や価格がわかったようです。
製品サイトによれば、仕様は上記のような仕様で、価格については、この表記がアメリカドルかどうか不明なので確実なことは言えないのですが、728ドルになるとしています。仮にこれがアメリカドルの表記だとしたら、価格は日本円で11万5000円ということになりますね。
(記事元)NikonRumors
レンズの最新ニュース!
- EOS R6 Mark III 実地テスト開始 新スタイルのカメラや型破り広角単焦点の噂
- OMデジタル 50-200mm F2.8はすべての野生動物、スポーツ写真家が検討すべきレンズ
- Sigma 135mm F1.4 DG | ARTはシグマが生み出した画期的なレンズ
- RF85mm F1.4 L VCMはF1.4 VCMシリーズでも人気上位になるレンズだ
- 7Artisans AF 24mm F1.8にZマウント版が登場
- 米国キヤノンスタッフがRFマウント開放の可能性の質問に回答
- Laowa 倍率1.5倍のウルトラマクロ 180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5Xを発売
- ニコンから次に期待できる1台のカメラと6本のレンズのリスト
- Sirui 小型軽量大口径レンズのAuroraシリーズに新レンズ3本を追加
- AstrHori APS-C対応の広角シフトレンズ18mm F5.6 Shiftを発売
コメント
コメント一覧 (0件)
キヤノンでは焦点距離が1mm長いとは言えRF16mm F2.8 STMがあるので
高く感じますね。
ヨドバシで4万円+αで買えます。
キヤノンはAFレンズであり最大撮影倍率も0.26倍なのでこのレンズを買う人は
いないかも。