MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ペンタックスが新製品の「大発表」を予告するティザーを公開

ペンタックスが新製品の「大発表」を予告するティザーを公開

2024 4/25
新製品の噂
2024年4月25日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

リコーが何かしらの新製品を発表?

ペンタックス・アメリカのSNSアカウントに新製品発表のティザーが公開されていると話題になっています。

そこには、まもなく大きな発表がある。「通知する」を有効にするか、我々のメーリングリストに参加して見逃さないように!という記述がされています。

ペンタックスは今年の夏にフィルムカメラプロジェクトによる新製品の発表を控えていると噂されていますが、現時点では、このティザーがどのような新製品のことを指しているのかは不明だとしています。

ペンタックスは充電端子にmicro-Bを採用しているものが多いです。本体内充電ができない場合はグレーゾーンのようですが、将来的にはUSB Type-Cに変更しなければならなくなるのは明らかです。

現在のPENTAX、リコー製品のUSB端子
モデル名端子本体内充電充電アダプタ
K-1 IImicro-B×Type-C
K-3 IIIType-C○
KFmicro-B×非Type-C
GR IIIType-C○
WG-7Type-C○
WG-6Type-C○
WG-90micro-B○
WG-80micro-B○
WG-70micro-B○
G900Type-C○

また、現在、K-3 Mark IIIに関して、シルバーとブラックの両方とも生産が完了しているという可能性があり、ひょっとしたらAPS-C一眼レフカメラの後継機種にも期待できるのかもしれませんね。何が発表されるのでしょうか?BIGという形容詞があるので、かなりの期待できる発表になるのかなと思いますね。

さらに「ペンタックス K-3 IIIシルバーが生産完了 K-3 III 完全に終売の可能性が急浮上」ではK-3 IIIが生産完了した可能性について詳しくお伝えします。

(記事元)PentaxRumors

ペンタックスの最新ニュース!
  • リコー “一眼レフ市場は急激に減少している ファンに耳を傾け事業を描いていく”
  • ペンタックス K-3 IIIは何らかの事情で生産完了に!? 後継製品を期待する声高まる
  • ペンタックス K-3 Mark IIIが生産完了 販売は在庫限り 後継機種は期待できる!?
  • リコー/ペンタックス CP+2025への出展を見送りか!?
  • リコー “一眼レフの売上げ減少 もはや戦略の一部でない GR IIIの販売は驚異的”
  • リコーが新製品の電波認証を取得 K-1 Mark IIIとの期待が高まるも・・・
  • ペンタックス K-1 Mark IIIの仕様の噂 6100万画素センサーを搭載する??
  • PENTAX 17は簡単な操作で良いフィルム写真を撮影したい人に良いがやや高額だ
  • 好きなデジカメメーカアンケート 1位はニコン、2位にOMシステムが入る
  • フィルムカメラ PENTAX 17を分解してみた動画が話題に “修理しやすいのは明らか”
新製品の噂

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パナソニックから「予想外のカメラ」が登場する?? 動画向け??コンデジ??
  • Nikon D7500、Nikon D850の新ファーム公開

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年4月25日 12:39

    本命:フィルムカメラ
    対抗:K-3 Mark IV
    大穴:K-1 Mark III
    ってとこですかね。K-3IIIの生産完了情報が錯綜してなければフィルムカメラほぼ一択だと思うのですが……マップではシルバーも在庫限りとなってましたが、「特価品/在庫限り」なので生産完了ではなさそう。
    フィルムカメラの製品名など大筋が固まって具体的な開発発表、とかでしょうか。

    返信
  • FM3A愛好家 より:
    2024年4月25日 16:54

    K-3 Mark III Monochromeの新しいレンズキットだそうで
    これで’Big announcement’ は大げさでは

    The teaser I reported yesterday is most likely for a new Pentax K-3 Mark III Monochrome camera with the HD PENTAX-DA 20-40mm f/2.8-4ED Limited DC WR lens kit.

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー