MeikeがAPS-C用33mm f/1.4レンズをまもなく発売
新しいMeike AF33mm F1.4レンズの発売が間近です。APS-C用でフルサイズ換算50mm、最短撮影距離0.4m、フィルター径55mmというスペックを持つこのレンズは、高性能ながらも手頃な価格が魅力です。
- Meike
- AF33mm F1.4
- フルサイズ換算50mm
- 最短撮影距離0.4m
- フィルター径55mm
- Nikon Z、X、Eマウント
- 外観とサイズはMeike AF55mm F1.4レンズ相当
- 価格もコスパが高くなると予想されている
交換レンズのサードパーティメーカのMeikeが、まもなくAF33mm F1.4レンズを発表するようです。APS-C用のレンズでフルサイズ換算で50mm f/1.4というレンズになるようです。もちろんAFが可能なようですね。
もし記事にあるようにAF55mm f/1.4と同等の価格やサイズだとすると、重量はおよそ300gで、価格は約4万3000円となります。f/1.4という大口径でAFがあり、この価格はかなり魅力的ですね。
(記事元)独立写真家連合会
カメラの最新ニュース!
- EOS R6 Mark III 動画性能が飛躍 静止画ユーザはMark IIも合理的選択
- AstrHori APS-C用9mm F2.8超広角レンズ発売 約2万6000円
- 年内にRF28-70 F2 L IIかRF 24-70 F2.8 L II発表との新情報が急浮上
- リコー 2025年第2四半期決算発表 カメラ事業は好調を継続
- α7 V 12月発表は確定的も未だセンサー情報は不確定
- EOS R6 Mark III 3200万画素、RF45mmの中途半端な焦点距離の理由判明
- OMデジタル 長野市にレンズ製造拠点を開所 次世代製造技術も検証
- ニコン 第2四半期決算発表 販売台数前年より増加 売上は上方修正と堅調
- シグマ 24mm f/1.2、28mm f/1.2、35mm f/1.4レンズの特許を出願
- LUMIX S1HII 積層型センサー搭載 EVFなしとの新情報が急浮上



コメント