α7CSが発表される可能性?
ネット上でソニーの新型カメラ「α7CS」の噂が広まっています。夏の発表と秋の市場投入が予測される中、このモデルは動画撮影に特化し、α7C IIやα7CRに続く第三のバージョンとされています。しかし現時点ではこの噂の真偽は疑わしいようです。
- いまネット上を噂が駆け回っているが、間違っている可能性が高いと考えている
- 噂によれば、新しいα7CSが夏に登場し、秋には市場に出回るとされている
- これは現在、購入可能なα7C II、α7CRの第三のバージョンで低解像度で動画に特化したカメラだ
- 噂では動画の仕様はα9 IIIと同じだが、グローバルシャッターではなく、2400万画素のセンサーを搭載し、4k 60pや4k 120pのピクセルビニングサンプリングが可能であると言われている
- またAPS-C/スーパー35mmの全画素読み出しによる4k 120p動画が可能で、メカシャッターとデュアルネイティブISOを実装している
- 非常に高いダイナミックレンジと高感度があり、価格はα7Cよりも安く2500~2700ドルになるという
- この噂が間違っていると思う理由は以下の通りだ
- 情報筋からの情報がない
- FX3とα7S IIIという類似したラインナップがあるのにさらに製品を持つことは意味がない
- 可能性があるとしたらα7S IVを発売せずα7CSを発売することだろう
動画撮影向けの小型カメラ
ソニーがα7CSを発売するかもしれないそんな噂があるようです。
ちょっと信じられない噂が流れているようです。記事によれば、ソニーはα7CSというカメラを発売する可能性があるとしています。α7Cシリーズと言えば、従来のα7やα7Rを、より小型な筐体にしたバージョンで機能的には、非Cバージョンのカメラとほとんど同じです。
α7CSもその慣例に従えば、α7Sシリーズの小型バージョンということになります。α7C IIはソニーのカメラでもかなり人気になっており売れているので、2匹目(3匹目)のどじょうを狙おうとしても不思議ではありません。
しかし、記事にもあるように動画向けのFX3シリーズなどもありますし、ZV-E10のようなカメラもあるので、α7CSの可能性は確かに未知数だと思いますね。
そして、これも記事にありますが、α7S IVが発売されないとしたら、その小型バージョンとしてα7CSが発売されても確かにおかしくないのかなとは思います。しかし、そのα7Sシリーズそのものが、ZVシリーズやFXシリーズが豊富にあるなかで、後継機種が発売されることはないのではとも言われていて、それに加えさらにα7CSが発売されるというのは考えにくいのではないかと思いますね。
一方でα7CSのように小型化すれば、小さな動画撮影用のフルサイズが欲しいという人に向けて差別化できる可能性もあり、なかなか判断が難しそうです。
しかし、この記事では、α7CSの噂は恐らく「間違い」であるとしているため、この可能性は現在のところかなり低いのではないかと思いますね。実際に発売されるのでしょうか?
さらに「ソニー 2月中旬の新製品発表の予測高まる?? 情報筋が語る情報」ではソニーの新製品発表日の噂について詳しくお伝えしています。
- α1 IIは高解像度とスピードのバランスを改善 AF性能には非常に感心
- ソニー α1 II、α1、α9 IIIの違いは何か!? 主な仕様の比較と相違点
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- ソニー FE 28-70mm F2 GM正式発表 想定価格約50万円 ソニー初全域f/2ズーム
- ソニー α1 IIを正式発表 想定価格99万円 AIチップ搭載によりAF性能が進化
- ソニー 28-70mm f/2.0 GMの仕様が流出か 重量は918gとなる模様
- α9 IIIのDxOMarkスコア公開 グローバルシャッターは革新的だが性能に妥協がある
- ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS IIは価格を考慮すれば検討する価値がある
- ソニー カメラ14製品 レンズ36本の大型キャッシュバックを実施へ
- 誤掲載!? α1 IIの製品ページが公開され、新製品がα1 IIであることが確認される
(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/super-wild-rumors-about-a-sony-a7cs/
コメント
コメント一覧 (4件)
先日「Z6Ⅲには積層型ではなく裏面照射型のセンサーが搭載されてほしい」と書かせてもらった身としては非常に期待値が高まる噂です。
ただ記事内でも書かれているように、ソニーのラインナップ的にはα7sⅢとFX3、ZV-E10で渋滞気味な気がするので、ソニー機として近々登場するのかは疑問がありますね。
α7SIV には Exmor T の二層トランジスタのセンサーが載るような話がありませんでしたっけ?α7SC と α7SIV は別センサーを使うのでしょうか?
2500~2700ドル ということだと、二層トランジスタのような新しい技術は使われず α7III 世代のセンサーの読み出し速度を、改善したものにとどまりそうですね。
積層はノイズが出るという話があったので PhotonToPhotos のデータをみてみましたが、
α9II と α7SIII で同等のようでした。
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Sony%20ILCE-7SM3,Sony%20ILCE-9M2
自分もこのサイトを参考に購入を決断した口なので微妙な気分ですが、実際あまり参考にはなりませんでした。
晴れた昼間とか開けた場所なら良いのですが、光量が落ちると結果が全然違ったので…。
なので、私は低画素の裏面照射型センサーを搭載したカメラを熱望中です(笑)。
掲載先の結果については、α7SⅢが実際には4800万画素のクアッドベイヤーセンサーなのも関係しているかもしれないですね。
ゼッパチ445さん、コメントありがとうございます。データと実際に使ってみた手応えは違うものですね。
裏面照射の24MPで4K60P対応するのがノイズにも強くコスパもよいのかもしれませんね。