MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z 8、200-600mmテスト中の目撃情報?? 発表間近??

Nikon Z 8、200-600mmテスト中の目撃情報?? 発表間近??

2023 4/03
新製品の噂
Z8 ニコン レンズ
2023年4月3日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコンがZ 8と200-600mmをテスト中?

カメラ関連のYoutubeチャンネルの視聴者が、Z 8と200-600mmをテストしている様子を目撃したというコメントを投稿しています。興味深いので紹介したいと思います。

それではコメントをみてみましょう。

  • ​この間、Z8に200-600付けてテストしてるところ見ました。先端が863みたいなテーパーでカッコ良いです。
  • ​Z8と200-600は三脚に乗せて置いてあったのであれれ?と!445かな?
    それにしても少し長いし、先端が863形状だったので良くみるとズームだったのと、200-600とかいてありました。

動画の内容もレンズに関するもので興味深いですので、コメント全文ならびに動画は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

このコメントはYoutubeチャンネルを運営されている老人と文学社さんの動画中に視聴者がコメントしたものです。コメントによれば、Z 8に200-600mmズームを付けテストをしていたようです。動画は1週間前に公開されたものですので、そのより少し前にもテストをしていたという可能性がありそうです。

ニコンから発売が予想されるレンズのリスト

1月の時点で、ニコンのレンズロードマップからは以下のレンズが予定されていました。このうち26mm、85mmについてはすでに発売済みです。

  • NIKKOR Z 12-28mm DX PZ
  • NIKKOR Z 24mm DX
  • NIKKOR Z 26mm f/2.8 パンケーキ (発売済み)
  • NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
  • NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 (非Sレンズ)
  • NIKKOR Z 85mm f/1.2 S (発売済み)
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S
  • NIKKOR Z 200-600mm f/6.3(非Sレンズ)

200-600mmレンズも当然ですが、ロードマップ上にあり、いつか発表されるレンズの一つです。

Z 8と200-600mmがテストされていたとすると、200-600mmの発表も近いのかもしれません。Nikon Z 8は数週間以内に発表されると噂されています。ひょっとしたらZ 8と一緒に発売ということがあるのでしょうか?

(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=oETO1fyqFUQ

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
Z8 ニコン レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 交換レンズシェア RF/ZマウントはXマウントより販売数が少ないと判明
  • キヤノン 光子を数えるセンサーの超高感度レンズ交換式カメラ開発発表

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • LC より:
    2023年4月3日 10:08

    うーん、いまいち信憑性に欠けますが、テスト運用はしているでしょうね。
    普通?そういうテスト機はロゴとかスペックは分からないようにパーマセルとかで隠したりすると思うのですがどうなのでしょう。
    200-600mmについてはロードマップからかなり経ってますし、そろそろ発表してほしいところです。

    返信
    • LC より:
      2023年4月3日 10:32

      ロゴ→×
      印字→○
      でした。

  • sukaV より:
    2023年4月3日 15:04

    NIKKOR Z 200-600mm で、f/6.3が新情報か? 軽めなら嬉しい人が多いかも。

    返信
  • ニコンZ世代 より:
    2023年4月3日 15:35

    書き込みによると場所は北海道だとか?
    Z200-600(仮)といい使用状況といい、超高画素機ではなく積層センサーを載せた高速連写機ということは間違いなさそうですね。
    この一週間、中国でも目撃情報が上がったりしているのでいよいよ発表かな?という印象です。
    とはいえ単純に「ミニサイズ化されたZ9」というスペックでは差別化が弱いですし、ユーザーに与える印象を良いとは思えません。
    そ現Z9ユーザーにすら買い増しさせるようなギミックがあれば良いのですが…
    加えて今後のラインナップの方向性が少しでもわかると嬉しいのですね。

    返信
  • Z6とZ50で我慢中 より:
    2023年4月5日 13:48

    200-600mm出すなら、圧倒的にZ8(フルサイズ)よりD500(APS-C)の後継機が欲しい。

    返信

Z6とZ50で我慢中 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー