キヤノンRF35mm F1.4 L VCMレビュー
キヤノンのRF35mm F1.4 L VCMのレビュー記事が公開されています。ここではRF35mm F1.4 L VCMがどのように評価されているのか詳しくお伝えします。
35mmレンズは実際にとても万能な焦点距離だ。ズームの代わりに自分の足で移動することで、非常に高い性能の恩恵を受けることができる。この新しいレンズは間違いなく期待に応えるものであり、ビデオグラファーにとっても同様に役立つ機能を提供することにも注力している。旅行、スナップ、一般的な撮影、さらにクローズアップではないポートレート撮影にも適している。小さなグループ撮影に最適で、歪みがなく周辺まで完全にシャープさとディテールを実現している。
価格は高いが、その品質は価格を上回るものであり、このレンズは強くお勧めできる。
- 長所
- 素晴らしいから驚異的な解像性
- よく制御された色収差
- 優れたフレア耐性
- 口径食が少ない
- 非常にしっかりとした作り
- ほとんど歪みがない
- 防塵防滴性能
- ボケがなめらか
- 優れた操作性
- 短所
- 高い
プロ向けの完成度が高いレンズ
RF35mm F1.4 L VCMのレビュー記事が掲載されています。上記はまとめ部分になり、より詳細なレビューがありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。
レビューはRF35mm F1.4 L VCMについて、安価でもなくコンパクトでもないが、プロフェッショナル仕様の性能が求められるレンズと規定しているところから始まります。解像性については中央部はf/1.4とf/2で素晴らしい、f/2.8からf/4まで突出して素晴らしいと評価していて、開放から解像性が高くf/2.8~f/4が最も優れたパフォーマンスを示すとしています。
また色収差に関しても優れていて、口径食が少なく、歪みもほとんどないということで、プロフェッショナル仕様を完全に満たしている様子がわかりますね。レンズが重いだけあってレンズの造りもしっかりしており、操作系も充実していて扱い安いレンズらしいこともわかります。
しかし、短所にあるようにとにかく価格が高いということが欠点になるようですね。記事執筆時点の最安値ではRF35mm F1.4 L VCMは約23万円で販売されており、単焦点レンズとしてかなり高価なレンズであることがわかります。
画角(水平・垂直・対角線) | 54°00’・38°00’・63°00′ |
---|---|
レンズ構成 | 11群14枚 |
絞り羽根枚数 | 11枚 |
最小絞り | 16 |
最短撮影距離 | 0.28m |
最大撮影倍率 | 0.18倍 |
フィルター径 | Φ67mm(前部)、シートタイプのフィルターを装着可能(後部) |
最大径×長さ | 約76.5(幅)×99.3mm |
質量 | 約555g |
MTF曲線
レンズ構成図
(source)ePHOTOzine
- キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
- キヤノンRF35mm F1.4 L VCMはプロが求める仕様に応えるレンズ
- EOS R5 Mark IIの新ファームの更新内容の噂 2月末までに発表か!?
- ニコンかキヤノンからAPS-C標準マクロが出て欲しいという願い
- RF24-105mm F2.8 L IS USM Zはジャンルの垣根を越える真のハイブリッドレンズ
- キヤノン 2月末までにEOS R1、R5 Mark IIの”大きな”新ファームを公開か!?
- カメラ業界の勢力図が変わる?? 中国企業の参入で日本メーカーへの影響は必至か
- EOS R5 IIは高いが価格に見合った性能 EVFはペンタプリズムに匹敵
- EOS R1は1D X Mark IIIの正当な後継機だが野心的な要素が足りない
- デジカメ年末商戦 前年比123.7%と盛況 シェアはケンコートキナーが3位に躍進
コメント