キヤノンが新ファームを公開
- 2024年9月26日 ソフトウエア等4種を更新しました。
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R3 ファームウエア Version 1.8.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R5ファームウェア Version 2.1.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R5 Mark IIファームウェア Version 1.0.1
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R6ファームウェア Version 1.9.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R6 Mark IIファームウェア Version 1.5.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R7ファームウェア Version 1.6.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R8ファームウェア Version 1.4.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R10ファームウェア Version 1.6.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R50ファームウェア Version 1.3.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R100ファームウェア Version 1.1.0
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。RF35mm F1.4 L VCMファームウェア Version 1.0.6
- 2024年9月26日 下記ファームウエアを更新しました。RF24-105mm F2.8 L IS USM Zファームウェア Version 1.0.8
キヤノンが非常に数多くのカメラの新ファームを公開しました。基本的には「デジタルカメラに関するソフトウェア開発支援キット(EDSDK/CCAPI)の対応機能の追加」が含まれているわけですが、これまでに分かっていた不具合の修正が含まれているカメラもあります。
具体的な修正内容は上記のリンクからご覧ください。また、最近は新ファームに不具合が含まれていることが多いので特に問題がなければ数週間程度、適用をまったほうがいいかもしれません。
(記事元)キヤノン
キヤノンの最新ニュース!
- 米国キヤノンスタッフがRFマウント開放の可能性の質問に回答
- EOS C50の登場はFX3が無敵だった状況を一変させた
- キヤノンの本気!! PowerShot受注再開で瞬く間にコンデジシェア1位を奪還
- 世界陸上にキヤノンブース開設 50台のEOS R1、レンズ140本など1億円越え
- EOS C50には多くの魅力があり動画撮影カメラ市場を大きく揺るがす存在だ
- キヤノンEOS C50はあるゆる面で競合を凌駕していることは明らか
- キヤノン、映像クリエイター向けにVCMシリーズの新単焦点レンズを計画か
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- キヤノン 全画素読み出し7K 60p記録が可能なEOS C50を国内でも正式発表
- キヤノン F1.4 VCMシリーズに新レンズ RF85mm F1.4 L VCMを国内でも正式発表
コメント