RF28-70mm F2.8 IS STMを正式発表
RF28-70mm F2.8 IS STMの主な仕様
小型軽量なズームレンズ
キヤノンが小型軽量な全域でf/2.8の標準ズームレンズを発表しました。発売は9月27日を予定、価格は税込みで18万8100円としています。
全域でf/2.8でレンズ内手振れ補正がありながら、小型軽量を実現した使い勝手がいい標準ズームレンズで、500gを下回る重量を実現したとしています。手振れ補正は初期のユニットと比較して非常に小さな新しい手振れ補正ユニットを開発し採用したとのことです。
また様々なレンズ部材を利用することにより周辺部まで高画質を実現し、大口径を活かした自然で美しいボケを実現できたとしています。
500gを切る重量というのは、ちょっと衝撃的ですね。しかもサイズも小さいので持ち運びが便利になりそうです。それでもさすがに純正レンズだけあって価格はやはりタムロンレンズなどと比較すると高めになりそうです。またレビューを待たなければわかりませんが補正前提のレンズとなっている可能性もあり、オートフォーカスの速度と合わせて今後のレビューに期待ですね。
(記事元)キヤノン
キヤノンの最新ニュース!
- EOS C50の登場はFX3が無敵だった状況を一変させた
- キヤノンの本気!! PowerShot受注再開で瞬く間にコンデジシェア1位を奪還
- 世界陸上にキヤノンブース開設 50台のEOS R1、レンズ140本など1億円越え
- EOS C50には多くの魅力があり動画撮影カメラ市場を大きく揺るがす存在だ
- キヤノンEOS C50はあるゆる面で競合を凌駕していることは明らか
- キヤノン、映像クリエイター向けにVCMシリーズの新単焦点レンズを計画か
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- キヤノン 全画素読み出し7K 60p記録が可能なEOS C50を国内でも正式発表
- キヤノン F1.4 VCMシリーズに新レンズ RF85mm F1.4 L VCMを国内でも正式発表
- キヤノン コンパクトカメラIXY 650 mを国内でも正式発表 公式通販で5万5000円
コメント
コメント一覧 (0件)
Lレンズより安くて小型軽量ではあるので、それなりに売れそうですね。
でも、自分としては、もう少し、シグマやタムロンの類似レンズに迫る価格帯であれば爆売れしそうな気がするのですが。
価格を下げるために防塵防滴なしはそれはそれで不満出るんでしょうか…。
廉価版レンズのはずなのに軽量化のためか贅沢な設計ですね。
レンズ径から見ると広角側での周辺が蹴られるような酷い
周辺光量不足はなさそうです。
実売17万円程度になりそうですね。