LUMIX GH6新ファームが公開
パナソニックのLUMIX GH6の新ファームが公開されています。
Ver.3.0
●アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU3A」による機能追加
・別売のアップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU3A」を使用して、拡張機能を使用可能にするための「アクティベーション」機能を追加しました。
「アクティベーション」を行うことで、以下の機能が追加されます。
・[フォトスタイル]に[ARRI LogC3]が追加されます。
●「DMW-XLR2」に対応
・XLRマイクロホンアダプター「DMW-XLR2」に対応しました。
32Bitフロート録音機能は利用できません。
●その他性能改善
・動作安定性を向上させました。
LUMIX GH6の新ファームが公開されています。GH7で機能が実装されたARRI LogC3や、発売されるXLRマイクロホンアダプタへの対応が含まれているようです。動画の機能をアップデートできるのは嬉しいのではないかと思いますね。
(記事元)パナソニック
パナソニックの最新ニュース!
- LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
- LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
- LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
- パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
- LUMIX S1II正式発表 LUMIX初部分積層型搭載で読出し速度が3.5倍向上
- LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
- 海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、新レンズの製品画像が流出 発表は確定的か
コメント