LUMIX S9のサンプル画像
DPREVIEWがLUMIX S9のサンプル画像を公開しています。
基本的にLUMIX S5IIと同じと思うので、サンプルは見る必要ないと思う人もいるかもしれません。しかし、今回の目玉はLUTの作例も公開されていることです。同じシーンで、適用した場合と適用しない場合について、それぞれの作例が提示されているので、どのように色味が変わるのか確認することが可能です。
画像を比較するとコントラストを上げたような画像が撮影できたり、スタンダードでは赤みがかった画像の赤みを取り除いてみたりと、様々な色味の変更が可能のようですね。これで自分の思い通りになったらスマホからSNSに投稿するという形になるのだろうと思います。
LUTについてはあらかじめ登録してあるものや、プロフェッショナルな人が作成したものがWeb上で掲載されており、それを自由にダウンロードして適用できるようになっています。また自作のLUTを登録することも可能で、自分好みの色で撮影するということができ便利ですね。
さらに「6月5日発表の新製品はLUMIX GH7の可能性!? 2500万画素でファンを搭載か」ではGH7の噂について詳しくお伝えします。
(記事元)DPREVIEW
パナソニックの最新ニュース!
- LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
- LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
- LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
- パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
- LUMIX S1II正式発表 LUMIX初部分積層型搭載で読出し速度が3.5倍向上
- LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
- 海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、新レンズの製品画像が流出 発表は確定的か
コメント