パナソニック S 26mm F8を国内でも発表
23日の午前0時に発表されていたパナソニックの新レンズS 26mm F8が国内のパナソニックのサイトでもようやく公開されました。
スナップ撮影を楽しむためのマニュアルフォーカスレンズで、薄型軽量のパンケーキレンズとしています。発売予定は2024年6月中旬を予定、公式通販サイトでは5月29日午前10時から予約が開始されるようです。メーカの希望小売価格は税込み3万1900円。
かなりユニークなレンズで価格も安いのでちょっと興味があるレンズです。
S 26mm F8の主な仕様
品番 | S-R26 |
---|---|
マウント | ライカカメラ社L-Mount規格準拠 |
レンズ構成 | 5群5枚(UED レンズ 1枚)*保護ガラス1枚は含まず |
焦点距離 | f=26mm |
画角 | 80° |
開放絞り | F8固定 |
最小絞り | - |
絞り形式 | - |
最短撮影距離 | 0.25m |
最大撮影倍率 | 0.14x |
光学式手ブレ補正 | - |
Dual I.S. 対応 | - |
フィルター径 | - |
最大径×長さ | Φ67.1mm・約18.1mm(先端よりレンズマウント基準面まで) |
質量 | 約58g(リアキャップ含まず) |
対応テレコンバーター | - |
防塵防滴※1 | - |
フッ素コーティング | - |
動作環境(使用可能温度 / 湿度) | -10~40 ℃ / 10~80 % |
レンズ構成図
MTF曲線
(記事元)パナソニック
お昼休みにパナソニックのさい
- パナソニック LUMIX S5II/S5IIX/S9/G9IIGH7、レンズ7本の新ファーム公開
- 本日 LUMIX S5II/S5IIX/GH7/S9新ファーム発表へ LX100 IIIのサプライズはあるか
- パナソニック LUMIX S9に新色 チタンゴールドを追加
- 10月17日に発表されるパナソニック製品が判明との新情報
- LUMIXティザー動画:10月16日発表は新アプリか?それとも新製品か?
- パナソニック 10月17日のティザー動画は新型カメラではなくアプリ発表?
- パナソニック10月17日発表の製品は4/3センサー搭載のコンデジLX100 IIIか
- パナソニックは10月17日にどのような製品を発表する可能性があるのか
- LUMIX S 85mm F1.8レビュー:ハイエンドレンズに迫る解像性で良コスパ
- パナソニック 10月17日新製品発表のティザー動画を誤掲載か
コメント