VitrosがAF 16mm f/1.8のZマウント用を発売
- AF 16/1.8
- 対応マウント E/Zマウント
- フォーマット フルサイズ
- フォーカスモード AF/MF
- フォーカスブリージング
- 絞り値 f/1.8-22
- レンズ構成 12群15枚 非球面レンズ3枚、EDレンズ4枚
- 絞り羽根 9枚
- 最短撮影距離 0.27m
- フォーカス構造 インナーフォーカス
- 最大撮影倍率 0.1倍
- フィルター径 0.77
- サイズ φ85.2×103mm
- 重量 550g
- 価格 3499元
VitrosがZマウント用の新レンズを発表しました。もともとEマウントレンズとして発売されていましたが、そのZマウントバージョンということになります。
対応フォーマットはフルサイズで、AF対応で価格は3499元だそうです。記事執筆時点の為替レートで換算すると約7万6000円という価格になります。超大口径のフルサイズ対応でf/1.8ですので、この価格は比較的廉価じゃないですかね?
(記事元)カメラベータ
今読まれているレンズの最新ニュース!
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSSはよくまとまったレンズでソニーはまた成功した
- 7Artisans X/E/Z/M43用10mm f/3.5 APS-C MFレンズを正式発表 1万6920円
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GMを開発中か!?
- Nikon Z8に新ファーム適用でタムロンレンズに制限が生じる可能性 現在分析中
- ニコンが警告 サード製レンズを装着してファームを更新すると故障する可能性
- タムロン E/Zマウント 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2を正式発表 価格15万9500円~
- 豪タムロンが16-30mm f/2.8の画像を誤掲載したと話題 発表が近いと確定か!?
- SIGMA 17-40mm F1.8はフルサイズレンズも不要にする可能性があるレンズ!?
- レンズのデジタル補正は”安易な逃げ”との批判があるが結果こそが重要ではないか!?
- キヤノンの新カメラ、新レンズの発表は第4四半期まで行われない!?
コメント