VitrosがAF 16mm f/1.8のZマウント用を発売
- AF 16/1.8
- 対応マウント E/Zマウント
- フォーマット フルサイズ
- フォーカスモード AF/MF
- フォーカスブリージング
- 絞り値 f/1.8-22
- レンズ構成 12群15枚 非球面レンズ3枚、EDレンズ4枚
- 絞り羽根 9枚
- 最短撮影距離 0.27m
- フォーカス構造 インナーフォーカス
- 最大撮影倍率 0.1倍
- フィルター径 0.77
- サイズ φ85.2×103mm
- 重量 550g
- 価格 3499元
VitrosがZマウント用の新レンズを発表しました。もともとEマウントレンズとして発売されていましたが、そのZマウントバージョンということになります。
対応フォーマットはフルサイズで、AF対応で価格は3499元だそうです。記事執筆時点の為替レートで換算すると約7万6000円という価格になります。超大口径のフルサイズ対応でf/1.8ですので、この価格は比較的廉価じゃないですかね?
(記事元)カメラベータ
今読まれているレンズの最新ニュース!
- OMデジタル 50-200mm F2.8レビュー “欠点を見つけることが不可能なレンズ”
- フジの次の新レンズはXC13-33mm F3.5-6.3!? サイズ感を比較する画像も公開
- OMデジタル ズーム全域開放F2.8のED 50-200mm F2.8 IS PROを正式発表
- キヤノン F1.4 VCMシリーズに新レンズ RF85mm F1.4 L VCMを国内でも正式発表
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- OMデジタル 50-200mmにテレコン利用可情報が急浮上 150-400mmとの比較画像も公開
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCMを海外で正式発表
- タムロン 小型で描写性能を向上した25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2の開発発表
- シグマ”最新技術を惜しみなく投入” Sigma 35mm f/1.2 IIを正式発表
- シグマ “これまでにない大きなボケを実現” Sigma 135mm f/1.4を正式発表
コメント