Nikon D6に新ファーム
- GNSS モジュールのファームウェアバージョンアップが可能になりました。
- ※ ファームウェア「G」が 0.17 の場合はすでに改善済みのため、2 回目のバージョンアップは必要ありません。
- ※ バージョンアップ手順は【GNSS モジュールのファームウェアバージョンアップについて】をご参照ください。
- GNSS モジュールのファームウェアを更新しました。
- – 特定の(準天頂衛星「みちびき」(QZSS)を捕捉できる)地域で使用する場合に、捕捉する性能を改善しました。
- 通信機能で表示される以下の初期設定を変更しました。
- – 暗号キー- カメラの初期化後に表示されるパスワード
ニコンがNikon D6の新ファームを公開しました。GPSモジュールのファームウェアバージョンアップが可能となったようです。日本のみちびきを補足する性能が改善されているようです。
ダウンロードは本記事下部の記事元リンクからどうぞ。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Z 24-70mm f/2.8 S II これ以上改善するのは難しいほど完成度が高い
- ニコンは今こそ静止画向け高画素Nikon Z7IIIを発売するべきだ
- Nikon Z9/D6 バッテリー充電器 MH-26aの生産が終了
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR 解像性はズーム全域で単焦点に匹敵
- ニコンが2本のAPS-Cレンズを発売することはもっと評価されるべきだ
- ニコンから次に登場する製品リスト Nikon Z9II 2026年登場に後退か
- ニコン 第2四半期決算発表 販売台数前年より増加 売上は上方修正と堅調
- Nikon ZRを分解してみました という動画が話題に
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S II 間もなく登場か 数ヶ月以内に発表の新情報
- Nikon Z7IIIの可能性を深掘り なぜ登場しない?登場したらどうなる?


コメント