キヤノンがEOS R3/R5/R6/EOS-1D X Mark IIIの新ファーム公開
キヤノンが新ファームを公開しています。
- 2024年3月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS-1D X Mark III ファームウェア Version 1.9.0
- 2024年3月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R3ファームウェア Version 1.7.1
- 2024年3月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R5ファームウェア Version 2.0.0
- 2024年3月26日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R6 ファームウェア Version 1.8.4
- 2024年3月26日 下記ファームウエアを更新しました。WFT-R10B ファームウェア Version 1.3.1
- 2024年3月26日 下記ソフトウエアを更新しました。EOS Utility 3.18.0 for Windows、EOS Utility 3.18.0 for macOS
キヤノンが数多くのカメラの新ファームを公開しています。機能的に大幅な向上といったものではなく、それぞれ不具合の修正に留まっているようです。
最近は新ファームに不具合が発生することも多いので、特に困っていないのであれば、1ヶ月程度は様子をみたほうがいいかもしれませんね。
それぞれの新ファームは上記のリンクからどうぞ。
(記事元)キヤノン
キヤノン最新ニュース!
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- EOS R50 Vには先進的機能があり映像制作者が待ち望んでいたカメラだ
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- 次のキヤノンの動画向けカメラはEOS R7 Vの可能性!? フルサイズもあるか!?
- 対決!! 動画向けカメラ EOS R50 VとZV-E10 II 勝者はどちらか!?
- EOS R50 Vホワイトはアジアのみの販売も日本発売はない模様 後日発表はあるのか!?
- EOS R5 Mark IIの高画素化機能の画質がPCアプリで行う画質より良い理由
- キヤノン “EOS R50 VはEOS Vの始まりに過ぎない” さらに動画カメラを開発中か!?
- キヤノン パワーズーム RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZを正式発表 5万5000円
コメント