Nikon Z fc新ファーム公開
ニコンZ fcユーザー必見!待望の新ファームウェアがついに公開されました。今回のアップデートでは、インフォ画面の背景色設定や起動時のオープニング画面表示など、便利で楽しい機能が追加されています。
- [セットアップメニュー]の[インフォ画面の表示設定]に背景色を追加しました。
- [セットアップメニュー]に[オープニング画面]を追加しました。カメラの起動時にオープニング画面が表示されます。
- [カスタムメニュー]に g7[動画撮影中の赤枠表示]を追加しました。
- Fn ボタンに[レリーズモード]を設定しているとき、撮影モードが AUTO で Fn ボタンを使った[レリーズモード]の設定変更を行うと、設定が正しく変更できない現象を修正しました。
ニコンがNikon Z fcの新ファームを公開しています。
先日、CP+でNikon Z fcに新ファームが登場することが予告されていましたが、その新ファームが正式発表されました。変更内容は上記のようになっており、Info画面の背景色を設定できたり、カメラ起動時のオープニング画面が表示されるなど、様々な機能が追加されています。
なお実際の起動時のオープニング画面はこちらから見ることが可能です。
若い人や女性にも人気があるカメラということで、少しおしゃれ寄りな機能として追加されているようですね。ニコンのカメラとしては珍しいかもしれません。海外でも喜ばれるでしょうか?
さらに「ニコンの新型カメラNikon Zhの噂の全貌 これまでの噂を徹底解説」では噂されているNikon Zhの噂について詳しくお伝えしています。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
コメント