Nikon Z fc新ファーム公開
ニコンZ fcユーザー必見!待望の新ファームウェアがついに公開されました。今回のアップデートでは、インフォ画面の背景色設定や起動時のオープニング画面表示など、便利で楽しい機能が追加されています。
- [セットアップメニュー]の[インフォ画面の表示設定]に背景色を追加しました。
- [セットアップメニュー]に[オープニング画面]を追加しました。カメラの起動時にオープニング画面が表示されます。
- [カスタムメニュー]に g7[動画撮影中の赤枠表示]を追加しました。
- Fn ボタンに[レリーズモード]を設定しているとき、撮影モードが AUTO で Fn ボタンを使った[レリーズモード]の設定変更を行うと、設定が正しく変更できない現象を修正しました。
ニコンがNikon Z fcの新ファームを公開しています。
先日、CP+でNikon Z fcに新ファームが登場することが予告されていましたが、その新ファームが正式発表されました。変更内容は上記のようになっており、Info画面の背景色を設定できたり、カメラ起動時のオープニング画面が表示されるなど、様々な機能が追加されています。
なお実際の起動時のオープニング画面はこちらから見ることが可能です。
若い人や女性にも人気があるカメラということで、少しおしゃれ寄りな機能として追加されているようですね。ニコンのカメラとしては珍しいかもしれません。海外でも喜ばれるでしょうか?
さらに「ニコンの新型カメラNikon Zhの噂の全貌 これまでの噂を徹底解説」では噂されているNikon Zhの噂について詳しくお伝えしています。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
- 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
- ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
- ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
- Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
- ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
コメント