MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. その他
  3. 【当サイトからのお知らせ】当サイトへのコメント掲載基準について

【当サイトからのお知らせ】当サイトへのコメント掲載基準について

2024 4/13
その他
2024年4月13日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

当サイトからのお知らせ

いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。また、当サイトにコメントしていただき本当にありがとうございます。

最近、とてもありがたいことに当サイトへのコメントが増えているのですが、同時に当サイトのコメント掲載基準に合致しないコメントも多くあり、せっかくいただいたコメントを掲載できない事例が増えています。

詳細については、当サイトのプライバシーポリシー/利用規約をご覧いただければ助かります。

基本的に当サイトが掲載できないと判断したコメントについては以下の理由による物が多いです。具体的には

  • 名前が未入力のコメント
  • 「通りすがり」「匿名」といったその場限りの名前でのコメント
  • 「ABC」「012」「あいう」といった意味をなさない名前でのコメント
  • 半角文字や全角文字を羅列した意味をなさないと思われる名前でのコメント
  • コメント内容に特定メーカ、特定メーカのユーザを揶揄する差別的と思える名称が含まれている
  • コメント内容に差別的用語が含まれている

といったものが多いです。

特に、名前が未入力であったり「匿名」「通りすがり」といった名前が多く、その次に差別的用語を利用したコメント、特定メーカを揶揄する差別的な名称が含まれていることが多いです。

建設的な意見のやりとりをすることを目的としているため、上記のようなコメントを掲載することはありませんので、ご承知おきのうえご利用いただけると助かります。

いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。ご迷惑をおかけいたしますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

その他

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リコーがGR IIIxとGR IIIの新ファーム公開 ゾーンセレクトAF機能を追加
  • 24年のソニー新製品の発表はスロースタート!? 遅延している原因を考える

関連記事

  • 当サイトからのお知らせページを新設しました
    2025年5月3日
  • Nikon Z9
    トランプ大統領の公式ポートレート写真はNikon Z9で撮影されていたことが判明
    2025年1月27日
  • Nikon Z fc
    Nikon Zfcを購入して1年後にサブ機としてNikon Z9を購入した20代女性が話題
    2025年1月26日
  • ニコンかキヤノンからAPS-C標準マクロが出て欲しいという願い
    2025年1月17日
  • お正月
    2025年新年のご挨拶
    2025年1月1日
  • 本日打ち上げのカイロス2号機 打ち上げ失敗 ミッション達成困難で中断措置
    2024年12月18日
  • 修学旅行でスマホ ドライヤーNG デジカメOKの理由とは?規則に隠された深い理由
    2024年9月21日
  • WordPress
    これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その5
    2024年9月20日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • たまお より:
    2024年4月13日 22:27

    一時期特定のメーカーにだけ毒を吐く人がいましたね。最近はお姿をお見かけしませんが。
    私はZ8等を持っているので、どうしてもNikon系の話題に口出ししますが、最初に買ったのはオリンパスのCAMEDIAとμシリーズ、一眼レフはCANONのEOSkissX4を初めて購入、スマホはエクスペリアです。なので、他メーカーをディスりはしません。他メーカーをディスっても自分の推しメーカーが上に行くワケではありませんからね。
    自分は自分、他人は他人。他の人に思うことがあったとしても、それをここで言う必要性は感じません。

    返信
  • ちばちば より:
    2024年4月14日 11:40

    いつも楽しくサイトを拝見しております。
    運営ありがとうございます。

    ウェブサイトの記憶機能の関係上、何度か名前が入力されず、無記名で送信されてしまったことがあります。

    可能なら、名前を入力しなければ、コメントを送信できない仕様に変更できれば、問題も減るように思っております。

    返信
    • author より:
      2024年4月14日 13:45

      コメントありがとうございます。
      未入力の場合には「名前を入力してください」ページを表示するようにphpを書き換えました。
      また前のページに戻ったときにすでに入力された内容が消えてしまう可能性もあるので、名前未入力時に表示されるページに投稿ボタンを押したときに入力したコメント内容も表示させるようにしてみました。名前を未入力してしまって失敗してしまった場合でも、コメント内容をコピーすることで、入力内容が消えてしまった場合でも対応できるようになると思います。
      以上で、対策になるでしょうか?
      もしよろしければ、うまく動作するかどうかご確認いただけると助かります。
      今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。

  • Sエイちゃん より:
    2024年4月14日 15:03

    揶揄しても差別的な用語や名称使わなければセーフなのかな?
    自分はそんなに揶揄したことは無いとは思うけど
    それとこれを機に言いたいのはスマホで見るとコメント欄が1番下になってる
    本記事の真下に設定して欲しい
    1番下まで行くのは手間だから
    このサイトが良いのは一般紙の記事にも触れてたり、一応管理人のコメントがある所かな
    独自の分析もあるし
    キヤノンとニコンのカメラとレンズの発売年表作ってたり
    まぁココのせいじゃないけど、ソニールーモアの噂ネタのホトがイタリア人のアンドレ・ピッチィーニのYouTubeネタになってるのはオカシイ
    個人のYouTubeへの単なる誘導になってるし、内容がデタラメ過ぎることがある
    フジルーモア何かは主催者がフジの役員や社員に直接インタビューしてたりするから、ある程度ない認められてたりする
    それに引き換え、ソニールーモアはとても偏重してて信用に値しない
    だから定期的に予想が当たったかどうかここでは検証してたりするから、誰がガセネタ撒き散らしたか追跡するのは面白い
    予想当たらなくても開き直って、身元が分からないからといって何度もウソのニュース流してるのはいるんだから

    返信

たまお へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー