MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. その他
  3. これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その5

これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その5

2024 9/20
その他
その他
2024年9月20日
当ページには広告が含まれています。
WordPress
  • URLをコピーしました!
WordPressに必要な知識に関する掲載記事一覧
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その1
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その2
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その3
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その4
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その5

WordPressの運営に必要な知識

この投稿はカメラとは無関係なオリジナルの記事になります。あらかじめご了承ください。

WordPressを利用して自分でブログサイトを立ち上げたい人に向けての情報をお伝えする投稿の第4弾になります。連載物になりますので、前回までの記事は上記の連載記事一覧からご覧ください。

では始めましょう!

JavaScriptに関する知識

必要ない!

JavaScriptとはhtmlページを動的に変更するプログラミング言語です。JavaScriptを利用すると色が変わったり、デザインを動的に変更したりなど様々なことができますが、通常、WordPressを運営しているときに利用することはありません。

筆者もCSSはかなりいじっていますが、WordPressでJavaScriptを書いたことはありません。広告の掲載や、埋め込みコンテンツでJavaScriptを使うこともありますが、これはすべてコピペで済むためJavaScriptを意識することはありません。

もちろん知識があったほうがいいと言えますが、実際にWordPressで利用することはほとんどないと思われます。コメント欄に名前やメールアドレスの見入力時にアラートを出すなんてことも可能ですが、これもコピペで可能です。

Google Adsenseに関する知識

収益化を目指すなら必須!

Google Adsenseは広告配信のプラットホームで、広告を掲載することで利益を得られる仕組みです。もし収益化しようとしているのならGoogle Adsenseやその他の広告配信プラットホームに関する知識が必要です。いまのところGoogle AdsenseとAmazonアフィリエイトあたりがメジャーな広告配信になると思います。

Google Adsenseに関しては審査制になっていて、実際にサイトが審査されるので、記事数、記事の内容などが重要視されます。審査に通った後には、どこにどのサイズの広告を掲載するのか、自動広告(Googleが記事内容をみて自動的に広告を掲載してくれる)にするのかどうかなど、Google Adsenseに関する知識が必要になります。

しかしこれらの情報は多くの人がサイトでまとめてくれていますので、初心者向けのサイトから読んでいけばさほど時間もかからずに理解できると思います。

Google Analyticsに関する知識

より詳しいレポートが必要なら必須!

Google Analyticsは簡単に言うとアクセス解析機能の一つで、Googleが提供しています。一般的にレンタルサーバにもレンタルサーバ提供会社が提供してくれるアクセス解析機能がありますが、これはアクセス数、閲覧数、転送容量数など簡単な機能がほとんどです。特に同じ人が複数回アクセスしたときも複数アクセスと解釈されることが多いので、余り正確ではありません。

Google Analyticsの場合はしっかりと一人一人を区別してカウントしてくれるため実際のアクセス人数やページの閲覧数などを把握することができます。また、どのページからやってきて、どのページでサイトを離れていったのかなど詳しく解析してくれるなど、非常に多機能となっています。

逆に言うとそれぞれの解析の理由や意味を知らないと使いこなせないことも多く、逆に面倒ということになるかもしれません。そのためより詳細な解析をしたい場合にはGoogle Analyticsを導入してみてもいいでしょうし、個人サイトなので大まかなアクセス数が分かれば良いというのであれば、レンタルサーバにあるアクセス解析機能を利用すればいいと思います。

Google SeatchConsoleに関する知識

サイトの詳細を知りたい場合には必要!

Google SeatchConsoleはGoogleが提供してくれる機能で、そのサイトがどのようなキーワードで検索されて表示されているか、サイトの表示速度は十分に速いかどうか、Googleに検索結果として表示されるかどうかを確認できる機能です。

個人が運営するサイトの場合、ここまで大げさな機能は必要ないと思いますが、もしもっとより多くのアクセス数が欲しいという場合には導入してみるといいかもしれません。

特にどのようなキーワードで検索する人が多いのかがわかれば、それに関連する記事を増やすことで、より多くのアクセス数を見込むことができます。ページの表示が遅いと全体が表示される前に離脱する人も結構多いので、自分のサイトの表示速度がどの程度なのか判断するのにも有効です。

そんなことは特に必要ないということであれば、わざわざGoogle SeatchConsoleを利用する必要はありません。

ひとまず終了です

長くなりましたが、今回の連載でWordPressの運営に必要な知識シリーズはひとまず終了です。この他、運営に必要だと思われる知識について思い出したら増やしていきたいと思います。

それでは長い間ありがとうございました。

WordPressに必要な知識に関する掲載記事一覧
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その1
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その2
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その3
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その4
  • これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その5
その他
その他
WordPress

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士フイルムXF500mm f/5.6の噂 フィルター径は95mmでGF500mmF5.6と同じか
  • タムロンの20-400mm F/4-7.1 Di III VC VXDの噂はフェイクか

関連記事

  • 当サイトからのお知らせページを新設しました
    2025年5月3日
  • Nikon Z9
    トランプ大統領の公式ポートレート写真はNikon Z9で撮影されていたことが判明
    2025年1月27日
  • Nikon Z fc
    Nikon Zfcを購入して1年後にサブ機としてNikon Z9を購入した20代女性が話題
    2025年1月26日
  • ニコンかキヤノンからAPS-C標準マクロが出て欲しいという願い
    2025年1月17日
  • お正月
    2025年新年のご挨拶
    2025年1月1日
  • 本日打ち上げのカイロス2号機 打ち上げ失敗 ミッション達成困難で中断措置
    2024年12月18日
  • 修学旅行でスマホ ドライヤーNG デジカメOKの理由とは?規則に隠された深い理由
    2024年9月21日
  • WordPress
    これからWordPressブログを始めたい人必見! 必要な知識、あると便利な知識を徹底解説 その4
    2024年9月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー