ニコンミュージアムリニューアルオープン
ニコンミュージアムが本日からリニューアルオープンします。
館内は「エントランス」「インダストリ―」「コンシューマー」「シアター」の4つのゾーンから成る。展示点数は約1000点から約1300点に増加した。
コンシューマーゾーンでは、同社のカメラを年代順に27メートルにわたり展示し、カメラの歴史を一覧できるようにした。リニューアル前は15メートルで、館内面積とともに拡大した形だ。
27mに渡って展示されるカメラ
ニコンの本社が移転するとともに、ニコンミュージアムもリニューアルすることになったわけですが、10月12日の本日にリニューアルオープンしました。
コンシューマーゾーンではニコンの歴代のカメラが横27メートルに渡って展示されているとしています。これはただ横に並んでいるだけではなく、縦にも7列ほど並んでいるので、相当な点数のカメラが展示されていることがわかりますね。
またリニューアルにあたってニコンようかんも新フレーバーが追加されるリニューアルが行われており、ニコンミュージアムのお土産に活躍してくれそうです。
(via)Yahooニュース
ニコンの最新ニュース!
- 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
- ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
- ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
- Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
- ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
- 先日、流出したとされるNikon Z7IIIの仕様の噂に関するNCさんの分析
コメント