ニコンミュージアムリニューアルオープン
ニコンミュージアムが本日からリニューアルオープンします。
館内は「エントランス」「インダストリ―」「コンシューマー」「シアター」の4つのゾーンから成る。展示点数は約1000点から約1300点に増加した。
コンシューマーゾーンでは、同社のカメラを年代順に27メートルにわたり展示し、カメラの歴史を一覧できるようにした。リニューアル前は15メートルで、館内面積とともに拡大した形だ。
27mに渡って展示されるカメラ
ニコンの本社が移転するとともに、ニコンミュージアムもリニューアルすることになったわけですが、10月12日の本日にリニューアルオープンしました。
コンシューマーゾーンではニコンの歴代のカメラが横27メートルに渡って展示されているとしています。これはただ横に並んでいるだけではなく、縦にも7列ほど並んでいるので、相当な点数のカメラが展示されていることがわかりますね。
またリニューアルにあたってニコンようかんも新フレーバーが追加されるリニューアルが行われており、ニコンミュージアムのお土産に活躍してくれそうです。
(via)Yahooニュース
ニコンの最新ニュース!
- 【祝Z 24-70mm f/2.8 S II発表】 ニコン、キヤノン 発売日順製品一覧表を更新
- Nikon Z6III大規模アップデートでNikon Z9の新ファーム不在を嘆く声
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIの予約開始 小売店での初値も確定
- Nikon Z6IIIが大規模アップデート 被写体検出取りモード対応
- 欧エシロールニコンへの追加出資を打診でニコン株が急騰
- さらに数多くの一眼レフ用ニコンレンズが生産を終了していると判明
- Z 24-70mm f/2.8 S IIが実現したことに開発技術者はかなり満足しているはずだ
- ニコンの次世代カメラのAF性能は大幅に向上している可能性があるとの指摘
- ヨドバシ交換レンズランキング ニコンのズームレンズが久々の1位獲得
- Z 24-70mm f/2.8 S IIは1型と何が変わったのか仕様やMTFを比較
コメント