本日、打ち上げを予定していたスペースワン社のカイロスは、打ち上げが延期となりました。
スペースワン社によれば、延期の理由は海上の警戒海域に滞留していた船があったことが、発射の10分前になってわかったからということで、安全を考えての延期ということになったようです。
次回の発射については、関係省庁や関係各所に相談の上決定する必要があるとしながらも、天候の予想、他国で打ち上げられるロケットがあること、地球に戻ってくる宇宙船があることなどを考慮して、3月の13日以降になるとしています。
実は、この日の打ち上げは打ち上げ時刻に打ち上がらず、再び15分後の打ち上げにむけてカウントダウンが開始されるといったことがあって、どうやらこれも海上に船が留まっていたことが原因のようです。
最初は失敗したかと思って心配でしたが、船がいたので想定通り打ち上げなかったというのが正解のようですね。なお、初めての打ち上げということもあり海上に船が入ってしまったことについては改善しなければならないとしています。
このスペースワン社はキヤノン電子も出資しており、打ち上げが成功すれば日本の単独企業で初の打ち上げに成功したロケットとなります。
次回の打ち上げは成功するといいと思いますね。
キヤノンの最新ニュース!
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- EOS R50 Vには先進的機能があり映像制作者が待ち望んでいたカメラだ
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- 次のキヤノンの動画向けカメラはEOS R7 Vの可能性!? フルサイズもあるか!?
- 対決!! 動画向けカメラ EOS R50 VとZV-E10 II 勝者はどちらか!?
- EOS R50 Vホワイトはアジアのみの販売も日本発売はない模様 後日発表はあるのか!?
- EOS R5 Mark IIの高画素化機能の画質がPCアプリで行う画質より良い理由
- キヤノン “EOS R50 VはEOS Vの始まりに過ぎない” さらに動画カメラを開発中か!?
コメント