レビュー・製品情報– category –
-
パナソニック LUMIX S 26mm F8を正式発表 税込み3万1900円
パナソニック S 26mm F8を国内でも発表 23日の午前0時に発表されていたパナソニックの新レンズS 26mm F8が国内のパナソニックのサイトでもようやく公開されました。 ス... -
LUMIX S9のSNS映像クリエイターへのアプローチは評価に値する
LUMIX S9の第一印象 先日発表されたLUMIX S9のファーストインプレッションがはやくも公開されています。わりと賛否あるようですが、どのような評価になっているのでしょ... -
α9 IIIは画期的なカメラ 画質についてはそれほど心配する必要はない
α9 IIIは画期的なカメラ ソニーのα9 IIIはどのように評価されているのでしょうか?その良い点と悪い点にはどのようなことが挙げられるのでしょうか? α9 IIIは画期的な... -
X-T50レビュー “小型な4000万画素カメラは本当のゲームチェンジャーだ”
X-T50レビュー 先日、発表されたX-T50のレビューがもう公開されています。評価はかなり高いものとなっているようですが、どのように評価されているのでしょうか? X-T50... -
AstHori フルサイズZマウント用85mm f/1.8 AFレンズ発表 価格3万9000円
AstHori Zマウント用85mm F1.8レンズを発表へ 焦点距離 85mm f値 f/1.8-16 画角 28.4度 最短撮影距離 790mm レンズ構成 9枚8群 フィルター径 72mm 重量 626g マ... -
シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II|Art正式発表 5月20日発売 19万8000円
シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II|Artを発表 シグマが24-70mm F2.8 DG DN II|Artを八秒しました。5月20日の発売で、シグマの直販価格は税込みで19万8000円です。 24-70mm... -
富士フイルムがGFX100S IIを発表 6月発売予定で税込み84万7000円前後
富士フイルム GFX100S IIを正式発表 富士フイルムがGFX100S IIを正式発表しました。発売は6月の予定で、店頭よ総価格は税込みで84万7000円前後としています。 イメージ... -
富士フイルムがX-T50を正式発表 標準キットで26万4000円 6月発売予定
富士フイルムがX-T50を正式発表 富士フイルムがX-T50を正式発表しました。発売は2024年6月を予定、価格はオープンで、店頭予想価格はボディ単体が24万6400円(税込み以... -
富士フイルム Xズーム最軽量 XF16-50mmF2.8-4.8正式発表 12万1000円
富士フイルム XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを正式発表 富士フイルムがXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを6月に発売するそうです。希望小売価格は税込み12万1000円で2024年6月の... -
【速報】富士フイルムがGFX100S IIを正式発表
GFX100S IIを正式発表 https://www.youtube.com/watch?v=_Kz9CuhHFng 速報でお伝えしています。富士フイルムがラージフォーマットセンサーを搭載したGFX100S IIを正式発...