富士フイルムの新レンズの最新情報
富士フイルムが新レンズを年内にも発表するのではないかという噂が流れています。どのような噂なのか、この記事で詳しくお伝えします。
突然、まったく予想していなかったことに、信頼できる情報筋からのメッセージが私の受信箱に届いた。それによれば、2025年に新しいフジノンレンズが登場するということだ。
もしFUJIFILM 32-90mm Power Zoomレンズだと思ったら、考えを改めて欲しい。情報筋によれば、新レンズはXシステム用で、それ用の新レンズだということだ(GFXではない)。
富士フイルムは2025年にこれまでにXマウントのレンズを1本しか発表していない。つまり2025年には少なくとももう1本のレンズが登場することになる。
年内に新レンズが登場か
富士フイルムの新レンズの噂をFujiRumorsが伝えています。
噂によれば、富士フイルムは年内にAPS-C用のレンズを発表するとしています。それ以外の情報はまったくわかっておらず、どのようなレンズが発表されるのか、その仕様はまったく不明です。
もうほとんどラインナップとして完成の域に達している富士フイルムのレンズですが、また何かしらの新しいレンズがでてくるということで、どのようなレンズになるのでしょうね?X-E5に合うようなパンケーキズームなど、カメラのデザインにマッチするレンズが登場するといいなと思います。
富士フイルムの最新ニュース!
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
- 富士フイルム X halfのセースルは不調!? 中国で2度目の値下げを実施
- 富士フイルム X-T30IIの後継機種のカメラ名が判明か
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- カメラ
- 発表が期待される製品のリスト
- ニコンが認証を受け未発売のカメラ
- Nikon Z9II 2025年第4四半期
- フルサイズの動画撮影向けNikon ZR 2025年9月10日
- レンズ
- カメラ
- キヤノン
- カメラ
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年末以降
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- レンズ
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 2025年年末までに
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- カメラ
- ソニー
- カメラ
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- レンズ
- カメラ
- 富士フイルム
- カメラ
- X-T30IIの後継機 2025年
- カメラ
- OMデジタル
- レンズ
- ED 50-200mm f/2.8 IS PRO 2025年9月10日
- レンズ
- DJI
- カメラ
- フルサイズミラーレスカメラ 9月15日
- カメラ
コメント