2025年のOMデジタルの新製品は?
2025年にOMデジタルはどのような製品を発売する可能性があるのでしょうか?そんな予想が公開されています。この記事では2025年のOMデジタルの新製品について詳しくお伝えします。
2025年にOMデジタルからどのような製品が期待できるのだろうか?まずは考えられる新製品についてみてみよう。
- 望遠ズーム:レンズロードマップには未発表のレンズが1本残っており、「望遠ズーム」として40-200mmのPROシリーズのようなものが考えられている。
- ビンテージOM-1 II:OM-1 Mark IIのビンテージ版の可能性に関する噂が強くなっている。仕様は同じだが、より「クラシック」な外観になるだろう。
置き換えが必要な古いカメラ(まだ噂の段階ではない)
- PEN E-P8:E-P7はアジアで非常に好調に売れており、4年が経過した今、新製品がでることは当然ではないだろうか?
- OM-10V:E-M10IVは現在、5年が経過している。新製品が欲しいところだ。
可能性の実現性が低いもの
- PEN-FII:OMデジタルは動きが鈍く、新しいPEN-Fを発売するとは思えない。
- その他のレンズ:大口径レンズや他のレンズについての具体的な噂は聞いていない。2025年に登場するのは望遠ズームだけかもしれない。
私は望遠ズームとビンテージ版のOM-1 IIが確実に登場すると思う。そして2025年の終わりにはOM-10 Vや新しいPENが登場するかもしれない。
動きの鈍いOMデジタル
OMデジタルが2025年にどのようなカメラを発売する可能性があるのでしょうか?記事によれば、OMデジタルからは新製品としてビンテージ版のOM-1 Mark IIと望遠ズームが登場するのは確実としています。しかし、その他の噂はまったくないようで、OMデジタルの動向が非常に寂しい状況になっているようです。
OMデジタルには更新しなければならない機種が多く、一部の機種はUSB Micro-Bを採用しているため欧州では発売できない状況になってしまっています。
| カメラ名 | USB端子 |
| OM-1 Mark II | USB Type-C |
| OM-1 | USB Type-C |
| OM-5 | USB Micro-B |
| OM-D E-M10 Mark IV | USB Micro-B |
| OM-D E-M5 Mark III | USB Micro-B |
| OM-D E-M1 Mark III | USB Type-C |
| PEN E-P7 | USB Micro-B |
| Tough TG-7 | USB Type-C |
| Tough TG-6 | USB Micro-B |
OM-5ですらMicro-Bですので、OM-5の後継機種や、改良版が発売されてもおかしくないのですが、その兆候はありません。また、E-M10の後継であるOM-10も期待したいところですが、その噂もまったくないようですね。なお、記事ではOM-10 Vとなっていますが、命名規則が変更になってOM-XXという表記になったときにMark IIの部分はなくなりましたので、E-M10 VはOM-10として発売されることになるだろうと思います。
PENについてはE-P7が価格が安いこと、小型でクラシックなデザインということで、特にアジアで人気があるのですが、こちらもMicro-Bですがアジアだけで人気がでているのなら、このままでもいいのかもしれません。
ニコン
| カメラ | |
| Nikon Z9II | 2025年第4四半期 |
キヤノン
| カメラ | |
| EOS R7 Mark II | 2026年 |
| 1億画素フルサイズカメラ | 2025年 |
| レトロデザインカメラ | 2025年 |
| PowerShot V3 | 2025年後半 |
| レンズ | |
| RF20-50mm F4 PZ | 2025年11月下旬 |
| RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM) | 2025年11月下旬 |
| RF300-600mm F5.6 L IS USM | 2025年11月下旬 |
| 見たことのないズームレンズ | 2025年年末頃 |
| RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り | 2025年 |
| RF-S単焦点 | 2025年 |
| RF400mm F2.8 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF600mm F4 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF14-28mm F2.8 L IS USM Z | 近い将来 |
| RF150-600mm F5.6 L IS USM | 計画中? |
| フルサイズAFレンズをサードに解禁? | 2026年 |
ソニー
| カメラ | |
| 3台の認証を受けたカメラ | |
| α7 V | 2025年11~12月 |
タムロン
| レンズ | |
| 25-200mm f/2.8-5.6 | 2025年秋 |
(source)43Rumors


コメント
コメント一覧 (0件)
まあとりあえず50-200mmF2.8 IS PROを出しましょうや。これをCP+前後で発表してくれるのが理想ですが年内に出てくれれば御の字でしょうかね…。もはや何も信じられるものがないので他は期待していません。
ビンテージとかヘリテージとかはもう夢のまた夢のような感じがしますが。
直近(CP+までの間)に発表されるとしても、恐らくE-P7やE-M10IV辺りのマイナーチェンジバージョンと、運が良ければ50-200辺りの望遠ズーム発表ではないでしょうか。ビンテージ版OM-1IIは眉唾物かなと思っております。
後は年内にOM-5の後継機が出てくれれば御の字でしょうか。実際そこまで出せるかは分かりませんが、そろそろそのぐらいは出して頂きたいですね。