MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ソニー カメラ14製品 レンズ36本の大型キャッシュバックを実施へ

ソニー カメラ14製品 レンズ36本の大型キャッシュバックを実施へ

2024 11/13
販売・価格情報
キャッシュバック ソニー レンズ
2024年11月13日
当ページには広告が含まれています。
SONY alpha
  • URLをコピーしました!

ソニーがキャッシュバックを実施へ

ソニーが11月15日からキャッシュバックキャンペーンを実施することがあきらかになりました。この記事では、どのような製品にどの程度のキャッシュバックがあるのか詳しくお伝えします。

■ キャンペーン期間(購入期間)

2024年11月15日(金)~2025年1月14日(火)

■ 応募期間

2024年11月15日(金)~2025年1月28日(火)

【WEB申し込み手続き締切】
 2025年1月28日(火)午前10時00分00秒

【専用応募封筒締切】
 2025年1月28日(火)当日消印有効

多くの製品が対象に

ソニーがキャッシュバックキャンペーンを実施することが明らかになりました。キャッシュバック対象製品とキャッシュバック金額は以下のようになっています。

キャッシュバックの一例
  • 6万円
    • α7R V
  • 4万円
    • α7 IVボディ
    • α7 IVズームレンズキット
  • 3万円
    • α7 IIIボディ
    • α7 IIIズームレンズキット
    • ZV-E1ボディ
    • ZV-E1ズームレンズキット
  • 2万円
    • α7C IIボディ
    • α7C IIズームレンズキット
  • 1万円
    • α7Cボディ
    • α7Cズームレンズキット
  • 5000円
    • ZV-E10ボディ
    • ZV-E10ズームレンズキット
    • ZV-E10ダブルズームレンズキット

この他、レンズ36本や、関連アクセサリ6製品にもキャッシュバックが設定されています。

また説明が難しいのですが、同時購入キャンペーンが対象となっている製品があり、同時購入でさらにキャッシュバック金額が増えるようになっています。

例えば、

  • カメラ本体の単品購入キャッシュバック
  • レンズ本体の単品購入キャッシュバック
  • レンズに設定されたカメラと同時購入時のキャッシュバック

というキャッシュバックの3重取りができる仕組みになっているので、カメラの購入を検討している人にはかなりお得なキャッシュバックと言えそうですね。

キャッシュバック対象のレンズや、同時購入対象のレンズについては数が多すぎるため、本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

(via)ソニー

ソニーの最新ニュース!
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
販売・価格情報
キャッシュバック ソニー レンズ
SONY alpha

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 誤掲載!? α1 IIの製品ページが公開され、新製品がα1 IIであることが確認される
  • Nikon Z50IIはZ50よりはるかに能力が高く真剣な製品

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー