部品不足が影響している?
カメラの新製品の発表が遅れているのは、部品不足が関係しているかもしれません。どのような理由なのでしょうか?
現在、下記の各製品に関しまして、予想を上回るご注文を頂き、また世界的な部品供給による影響もあり、納期の遅れが発生しております。お客さまならびにお取引先様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
キヤノンが製品の供給不足を告知するサイトでは、上記のような記述がされています。製品の供給が遅れている理由として、想定以上の注文が入っていることと、世界的な部品供給による影響があると記述されています。もし、部品を供給するサプライチェーンに何かしらの問題が発生して、部品の入手が困難になっている場合には、当たり前ですが製品を製造することはできません。
そして、もし何かしら特定の部品や材料が不足しているとしたら、ニコン、ソニーを含めカメラメーカ全体で新製品の発表が遅れている理由も納得できます。
なぜ部品の供給が遅れているのか、考えられる原因には複数あるようです。
可能性その1 世界的な物流の混乱
いまイスラエルとハマスが軍事衝突をしています。ハマスを応援する武力勢力が、スエズ運河を通行するコンテナ船に攻撃を加えるなどしているため、スエズ運河を通行せずに南アフリカの喜望峰経由で航行しているコンテナ船があるようです。当然ですが、到着するまで時間がかかるため、見かけ上、コンテナ船やコンテナそのものが目減りする状態になってしまい、物流に混乱が生じていると言われています。
このため輸送したくても輸送できない部品や材料があり、それが製造工場に到着するまで時間がかかり、それがカメラやレンズの製造に影響を与えているのではないかということが考えられるようです。
可能性その2 能登地震の影響
今年発生した能登地震の影響で、サプライチェーンに被災した企業があった東証プライム上場企業は400社に上っていることが明らかになっています。現在は地震が発生してから半年が経過しており、サプライチェーンに影響がある可能性がある業種の90%が生産を再開しているか、再開の目処がたっているとしています。しかし、再開の目処がたっていない業種が10%あること、再開の目処はたっているとしても生産していない企業があることがわかります(6月3日時点)。そのため、カメラメーカに部品を供給している企業で、能登地震の影響を受けている企業に関しては部品を供給することができず、その結果、カメラやレンズの製造に影響を与えている可能性が考えられそうです。
可能性その3 銅不足
いま業界ではリード線が不足しているようです。建設用を含め、電線ケーブルの受注を停止している企業もあるとされています。熊本ではTSMCが新工場を建設したこと、大阪万博が開催されること、そして能登地震における復興、再生可能エネルギー関連施設が増えていることなどで銅線が必要になっており、国内で生産できる銅線は一定のため、取り合いの状況になっているとも言われています。
カメラやレンズの製造には銅線や銅は必要不可欠ですので、このことがカメラやレンズの製造に影響を与えている可能性も考えられそうです。
というわけで、カメラやレンズの発表が遅れている可能性について考えてみました。カメラメーカ全般的に製品の発表が遅れている可能性は長らく指摘されていましたが、富士フイルム、パナソニック、シグマのように新製品を発表しているメーカもありますし、このあたり何が原因なのか、それともたまたまでまったく支障がでていないのかはわかりません。
少なくともキヤノンは何かしらの部品の影響を受けていると明記しており、何らかの問題が発生していることは間違いないと思います。一体、何が起きているのでしょうか?気になりますね。
さらに「キヤノン RF35mm F1.4 L VCM供給不足を告知 RF100-300mmは供給不足解消へ」では新レンズが供給不足になっていることについて詳しくお伝えします。
(記事元)キヤノン
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- サムヤンのRF-Sレンズは正式認可を受けている!? キヤノンのレンズ戦略に変化か?
- EOS R1は報道スポーツ写真に理想的だが少し専門的になりすぎたかもしれない
- キヤノンが24-130mm f/4、24-80mm f/2.8のレンズ特許を出願
- キヤノン R6 III、積層センサーのR7 II、プロ向けRF-Sレンズ2本計画中か
- キヤノンRF50mm F1.4 L VCMの供給不足を告知 通常より時間がかかる可能性
- キヤノン EOS R1のテクノロジを解説する特設ページ公開 クロスAFの技術ほか
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zに白と黒のカラバリが設定された理由が判明
- キヤノンのRF200-500mmはf/4ではなくf/5.6になるという噂が急浮上
- RF35mm F1.4 L VCMは複雑なレンズで賛否両論になるのは明らか
コメント
コメント一覧 (1件)
カメラについてはAI規制による審査に時間掛かってるんじゃないのかな?
レンズについては粛々と計画通りにしか作らないし、特にキヤノンは在庫管理に関する期間を月産台数に置き換えて表示して、2ヶ月分以内と決算書に明示してたりする
しかも昨年より在庫を若干名減らすと書いてあり、それもあって余計には作らない
簡単に言うと機会費用より製造の平準化を優先してる
だから常に在庫を最小限に留めて、ダブつき始めたら新製品の発表して、そちらに移行するある種の自転車操業を繰り返す展開をあと4〜5年は少なくともキヤノンは継続するだろう
今は不足してるから、それもあってレンズの新製品発表がなかなか行われず、前回から半年以上経過してからの発売になってると思われる
ただ数がそんなに出ないVRや3Dレンズは他のレンズの生産体制に殆ど影響与えないので、発表や発売を先にして、体裁を取り繕ってる様に見える
35mmF1.4についても25万する高級品で、ポカスカ売れるとは思えないし
それより地味に50mmF1.8とかが市中在庫足りなくて、供給不足になってるらしく、そっちへの対応が忙しいみたいな記事は読んだ