α7S IIIの新ファームに関する噂
ソニーのα7S IIIの新ファームが近日中に公開される可能性があるようです。どのような変更があるのでしょうか?
まもなく確認することができると望んでいるが、今夜噂を入手した。それによると、
- α7S IIIの新ファームが近日中に登場する(私はα1の新ファームも同時に登場すると思う)
- 新しいα7S IIIの新ファームV3.00は、タイムコード(FX3のような外部ドングル付き)と、α7S IIIのシャッターアングルがある
- Youtuberはすでに新ファームをレビューしており、”ソニーが新しいファームウェアをリリースするその日にレビューが準備できるかもしれない”としている。
α7S IIIの新ファームに関する噂が流れています。α7S IIIの新ファームは近日中に公開され、同時にα1の新ファームも公開されるのではないかと見られているそうです。
今回の新ファームは動画に関する機能向上がメインとみられていますが、実際にどのような機能が追加されるのか楽しみですね。ソニーでは滅多にみられないバージョンアップとなりそうです。
現在のところソニーが公式に明らかにしている機能追加は以下の通りです。
新ファームで搭載される主な機能
- Sony A9 III
- リレープレイバック
- 1/80,000秒連続撮影
- IPTCワークフローサポート
- FTPワークフローサポート
- C2PAフォーマットサポート
- Sony A1
- ブリージング補正
- リレープレイバック
- IPTCワークフローサポート
- FTPワークフローサポート
- C2PAフォーマットサポート
- Sony A7S III
- ブリージング補正
- DCI 4K 24.00p
- IPTCワークフローサポート
- FTPワークフローサポート
- C2PAフォーマットサポート
最近はアメリカの大統領選挙などに伴って、生成AIによるフェイク画像が溢れていますが、写真の編集履歴を閲覧できるC2PAフォーマットのサポートは早期に求められる機能追加かもしれません。
さらに「ソニーの新カメラには8k 120p、4k 240p動画機能が搭載される可能性??」ではソニーの新カメラの機能の噂について詳しくお伝えします。
(記事元)SonyAlphaRumors
ソニーの最新ニュース!
- ソニーのキャッシュバックから予想 ソニーが発表する次の新製品は何か!?
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GMを開発中か!?
- ソニーがアメリカで製品価格を大幅値上げ 平均で10% 製品によって30%強も
- ソニーがFX3の生産を完了していたことが判明 後継製品へ移行へ
- ソニー α7 Vは4400万画素センサー、AIチップ搭載の噂 ついに4000万画素突入か!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- ソニーが認証を受けた製品は新製品ではなかった模様 FX2の別バージョンか!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- ソニー 新製品の認証を受けたことが判明 未発売機種は3機種に α7 Vが有力候補か!?
コメント