Nikon Z 5の価格調査
Nikon Z 5の価格はどうなっているのか?現在の価格を調べてみました。
しばらくお休みしていましたが、久々のネタがないときの価格調査です。今回はNikon Z 5です。
さて、価格.comの調査なよれば、Nikon Z 5ボディの最安値は15万3000円となっています。最安値のほうはあまり変化が無く推移していることがグラフからわかります。Nikon Z 6に近い性能で、フルサイズセンサーのミラーレスカメラということですので、Nikon Z 5が15万3000円で購入できるのはかなりコスパ的に高いのではないかな?と思いますね。
しかし、価格的には実はさほど値下がりしていません。Nikon Z 5の発売日は2020年8月なのですが、初値は16万4339円となっています。ということは、2年半ほどが経過してたった1万円ちょっとぐらいしか値下がりしていない計算になります。
他社はAFを中心に大幅進化
Nikon Z 6/Z 7と、その後継機種で性能的にとほぼ同じNikon Z 6II/Z 7IIが発売されているわけですが、その間にソニーやキヤノンはよりAF性能の高い新製品を追加していて、性能的にZ 6/Z 7シリーズは見劣りするような状況になっています。しかもZ 5は発売から2年が経過しても、ほぼ値下がりしていないということになると、ユーザ的には、そのようなカメラを選択する魅力はほとんどないのではないのかなと思いますね。
これがもし、Z 5の性能でも10万円に近い価格まで下がれば、かなり人気の商品となると思いますが、そのぶん利益率も目減りしてしまうので、利益率を追求したいニコンとしては、それは不可能なのかもしれません。
いずれにせよニコンはZ 9で性能の面において他社に先駆けた部分があったかもしれませんが、ソニーとキヤノンは新製品でその差を詰めてきており、しかも廉価な機種として販売しています。ニコンとしても、Z 6やZ 7で他社と同等の性能の機種を発売しないとかなり厳しくなってしまうのではないかと個人的には思います。
(記事元)https://kakaku.com/item/K0001274576/
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (3件)
今回のキャンペーンでZ5を買ってしまった一人です(笑)
何で今更とは思うかもしれませんが、風景・星空・タイムラプス撮りがメインの自分としては、
○高速連写不要(AFは弱いですが、既に所持しているZ50で十分)
○4K動画不要(Z50で対応可能)
○タイムラプス(Nikonはホーリーグレイルが使える、USB給電できる)
○手ブレ補正あり
○Z5を上回るコスパの良いフルサイズ入門機が存在しない
○AFも暗所以外ではそこそこ良い
○バックモニターはそこそこだが、Z50と同じ画素数なので必要十分
あたりが購入理由ですね。
動き物を撮るには高速連写能力と強力なAFが必要ですが、Z5やお値段が近い旧型のZ6では能力はイマイチです。多少マシとなるZ6iiだと、お値段も一気に上がります。次期型であるZ6iiiの登場もそう遠くないでしょうから、今はお安いZ5をキャッシュバックで購入、あとはレンズは良い標準ズームを…という考えです。
ちなみにレンズはNZ24-120mm f4を購入しました。
現状ではZ5程度でも必要にして十分ですね。シャッター音がショボいですが…
15万円ならお買得だと思います。他社が進化したのは、被写体認識と追尾機能が主なものなので、動体を撮らないユーザーは2倍以上もするカメラは不要かと。
後継機は必ず20万円を超えるでしょうし。
Z50 から Z30 でやったように EVF を外して噂されている Z3 として売ればコストと金額を下げることが出来ると思いますが、
Z30 が広角ズーム未発売で放置されている状態で Z3 も発売、となるとユーザーの心は離れそうですね。
Z30 の問題は解決したとしてもせっかくフルサイズで動画を撮るなら RAW や LOG でカラーグレーディングできないと片手落ち、できるようにするとコストアップで金額アップというジレンマもありそうです。
レンズについては RF16mm みたいな安いフルサイズ広角のレンズが必要でしょうね。