デジカメ売れ筋ランキング
マップカメラの8月1ヶ月間のデジタルカメラの売上げランキングが公開されています。8月の1ヶ月間にはどのようなカメラが売れたのでしょうか?この記事ではデジカメのランキングについて詳しくお伝えします。
1位:X-T5
2位:X100VI
3位:EOS R5 Mark II
4位:Z8
5位:VLOGCAM ZV-E10 II
6位:X-T50
7位:α7C II
8位:EOS R6 Mark II
9位:Zf
10位:Z6III
富士フイルムがワン・ツー達成
マップカメラのデジタルカメラ売れ筋ランキングが公開されています。記事では8月1日~7月31日となっていますが、8月31日までのタイプミスだと思われます。
さて、記事をみると富士フイルムのカメラがワン・ツーを達成しています。この他にもX-T50が6位にランクインしており、富士フイルムは好調ですね。次に好調なのはニコンで、Nikon Z8、Nikon Zf、Nikon Z6IIIの3機種がランクインしています。
トップ10のメーカ別内訳は、富士フイルム3機種、ニコン3機種、キヤノン2機種、ソニー2機種となっています。センサーサイズ別では、フルサイズ6機種、APS-C4機種です。
マップカメラは全国的にも有名な老舗カメラ専門店で、ハイアマチュアやプロフェッショナルの割合が多いと考えられるため、フルサイズの高価なカメラでも上位に多くランクインする傾向にあります。従って全国的な一般的な傾向とは異なるわけですが、それでもハイアマチュア以上の人がどのようなカメラを好んでいるかを理解する目的としては役に立ちます。
このような中で富士フイルムのカメラが上位にランクインしているのは面白い傾向だなと思いますね。使って楽しいカメラ、所有欲を満たせるカメラ、趣味性の高いカメラとして人気が出ているのかもしれません。
(記事元)デジカメWatch
- ソニー α1 II新ファームを公開 画面表示情報の縦横対応、セキュリティ強化ほか
- SIGMA fp、fp Lボディ単体の生産が終了 fpシリーズはそのまま終了か!?
- Fuji製品8月1日米国で値上げが確定 旧価格の注文をキャンセルするショップも
- OMデジタル レンズロードマップ掲載のレンズは70-200mm f/2.8か!? 年末までに登場
- シグマ 8月19日に3本の新レンズを発表との噂 200mm f/2.0、35mm f/1.2ほか
- ニコンの今後の新製品の噂 DX 35mm f/1.8マクロ DX 16-50mm f/2.8ほか
- パナソニック LUMIX S5/GH7 GH5II/G9IIの新ファームを公開 セキュリティ向上対応
- キヤノンの次の新製品は何か!? 少なくとも2台が登場予定 R6 IIIは10月以降か!?
- ニコンから次に発表が期待できる3機種とは!? 年内に2台の発表の可能性
- フルサイズカメラは大多数の人にとって価格に見合う価値がないのではないか?
コメント
コメント一覧 (0件)
EOS R5 Mark II は 8月30日 発売なので予約数なのか実販売台数なのか
よく分かりませんね。