GFX50S IIが生産完了か
富士フイルムのGFX50S IIが生産完了になった可能性があるようです。
マップカメラによれば、富士フイルムのGFX50S IIレンズキットが生産完了になっていることが明らかになりました。レンズキットのみの生産完了の可能性もあるのですが、すでにマップカメラではボディ単体は販売されておらず、価格.comでも取り扱いのあるショップは数件しかありません。そのため、GFX50S IIそのものが生産完了になった可能性が高そうです。
GFX50S Mark IIIの噂もありませんし、このまま後継機種が発売されることなく終わってしまうのでしょうか?それともある程度の時間が経過して後継が発売されるのでしょうかね?
さらに「富士フイルムのカメラは新ファームごとにAF性能が悪化している可能性!?」では富士フイルムのカメラのAF性能について詳しくお伝えします。
(記事元)マップカメラ
富士フイルムの最新ニュース!
- 米国でEOSが上位3位を独占 しかし日本のランキングと異なるのはなぜ!?
- 富士フイルム X-H2、GFX100 IIの赤外線バージョンを発売
- X-T30 II後継機種の予想される仕様 ボディ内手ぶれ補正なしで低価格機になる?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- 富士フイルムがX-T30 IIの後継機を計画中との噂 X-T50があるのに!?
- 関税率の上昇でカメラ価格を不安視する声がアメリカで強まる
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- X halfレビュー 画質を追求するより撮影する瞬間の楽しさを重視する人向け
- 富士X half開発者インタビュー なぜX halfはハーフサイズカメラになったのか?
- XF23mmF2.8パンケーキは小型、軽量、安価で中央部は絞り値全域で非常にシャープ
コメント