ソニーが各種製品を値上げ
ソニーがカメラ、交換レンズなどの製品を値上げすることがわかりました。
ソニーがテレビ ブラビア、ブルーレイディスクレコーダー、ブルーレイディスクプレーヤー/DVD プレーヤー、サウンドバー、コンポーネントオーディオ、デジタル一眼カメラ、デジタル一眼カメラα[E マウント]用レンズ、デジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、プロフェッショナルカムコーダー、ヘッドホン、マイクロホン、記録メディアなどを値上げすることが明らかになりました。
値上げは平均10%程度で、原材料、製造、物流コストが上昇したことが原因としています。具体的な価格は上記のように改定されるようです。カメラ関連については、ほとんどオープンなので関係ないようですが、一部の交換レンズは価格設定されているため、希望小売価格が変更されるようですね。
(記事元)ソニー
ソニーの最新ニュース!
- ソニー α6400、ZV-E10の一部キットの生産が完了
- ソニーインタビュー:Eマウント開放はチャンス RX1R IIIはコンセプトモデル
- FE 100mm F2.8 STF GM OSS 史上最高のマクロレンズ
- 通販サイトがソニー α7 Vの販売ページを誤掲載で価格情報が流出との新情報
- ソニーが新たな製品をインドネシア認証機関に登録 いよいよα7 Vの登場との観測も
- α7 Vの発売日情報が急浮上 正式発表は早ければ年内にも実施との噂
- サンプル画像が公開 FE 100mm F2.8 Macro GM OSSの描写性能をチェック
- 米アマゾンでAI生成のソニーαカメラ 偽ユーザーガイドが大量に販売中か
- ソニーインタビュー:RX1R IIIのレンズは年式が古いが性能は十分
- ソニーがFE 100mm F2.8 Macro GM OSSを正式発表
コメント
コメント一覧 (0件)
ZV-E10IIのキャンペーン開始が8/2より。
例えば同時購入でバッテリーNP-FZ100が3000円キャッシュバックというのがありますが、8/1より3000円の値上げというのが、何か計算されつくされたかのようですね。