Z 70-200mm f/2.8 VR S用新ファーム公開
• ズームリング操作中のフォーカス追従性能を改善しました。 |
ニコンがZ 70-200mm f/2.8 VR S用新ファームウェアを公開しました。変更内容は、ズームリングを操作中のフォーカスの追従性能を改善したとしています。
新ファームのダウンロードは本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
さらに「Nikon Z 6IIIの部分積層型センサーはニコンの設計/開発と判明」ではZ 6IIIのセンサーはニコン開発/設計だったことについて詳しくお伝えします。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z50II / Z30 / Zfc向けレンズ一覧 カバーする焦点距離をグラフで可視化
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIレビュー:ほぼすべての設計・性能面で1型を上回っている
- 海外でニコン APS-Cレンズ発表に喜びの声:ニコンユーザーに素晴らしいニュースだ
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRはニコンがAPS-Cを強化する姿勢の表れだ
- ニコンのAPS-Cレンズ2本発表は、Nikon D500後継投入の布石か?
- ニコン APS-Cマクロ NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 正式発表
- ニコン NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを正式発表
- ニコンインタビュー:ZRへの反応は好意的 サードレンズ拡充はポジティブ
- Nikon ZRに供給不足の告知 想定以上の注文で届けるまで時間がかかる恐れ
- 人気ブランド「レイバン」のエシロール・ルックスオティカがニコンの筆頭株主に
コメント
コメント一覧 (0件)
動画撮影中にズーミングでピントを合わせ続ける事が出来ないと困ることも
あるでしょうからそのための改善かもしれませんね。
また静止画でも長時間露光中にズーミングする場合もありますね。
最近は、各社のズームレンズで同様のファームウェアが出ることが多いですね。本レンズも使用しているのでありがたい改善です。