サムヤンがレンズ2本のティザーを公開
サムヤンが新レンズのティザーを公開しています。どのようなレンズが発表される可能性があるのか、この記事では詳しくお伝えします。
APS-Cとフルサイズレンズか?
サムヤンが新レンズのティザーを公開しています。ティザーによれば、2本のレンズが登場予定で、1本のレンズはAPS-C、もう1本はフルサイズになるのではないかと見られているようです。
それでは、実際にどのようなレンズが発表されるのか?ということについてですが、これは意見が分かれているようです。
一つはRFマウント用のAF 12mm f/2レンズです。これはAPS-C用のオートフォーカスレンズで、すでにEマウント、Xマウントが発売されています。
もう一つは、AF35mm F1.4 P FEです。これはサムヤンのAF 35mm F1.4 FE IIの後継モデルで、小型軽量化を実現したとする情報が流出しています。重量は659gから470gに、全長は13.5cmから12cmになっているという第3世代の35mm f/1.4レンズと噂されています。
現在、有力なのはこの2本が登場することですが、サムヤンのグローバルサイトでは未だになんの情報も出てきていないため、真相は不明です。気になるのはRFマウント用のAPS-Cレンズで、キヤノンとのライセンスが結ばれているかどうかというところですね。
さらに「サムヤン RFマウント用 APS-C AFレンズ AF 12mm f/2の画像が流出」ではサムヤンレンズの画像が流出したことについて詳しくお伝えします。
(via)サムヤン
- Laowa 200mm f/2 AF FFを正式発表 海外では約30万2000円で登場
- FE 100mm F2.8 STF GM OSS 史上最高のマクロレンズ
- LUMIX S 85mm F1.8レビュー:ハイエンドレンズに迫る解像性で良コスパ
- EOS R6 Mark IIIの発表日・主な仕様・販売価格が判明との新情報
- TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDのサンプル画像公開
- XF23mmF2.8 R WRは驚異的な携帯性ながら従来のパンケーキを凌ぐ性能
- TTArtisanがTilt-Shift 17mm f/4を正式発表 国内では先行予約販売中
- EOS R6 Mark IIIは11月4日発表!? 発表日の情報が錯綜し混乱
- EOS R6 Mark IIIとRF45mm F1.2 STMの発表日の確定情報の噂
- SG-imageがAF 25mm F1.8にZマウント用を追加しました
コメント
コメント一覧 (0件)
単焦点レンズのみ
ズームレンズは作れないのか?