ニコンがFマウントレンズの大幅割引を実施する?
ニコンがFマウントの売り尽くしセール(?)を実施する可能性があるようです。もし実際に実施された場合、本当にFマウントレンズの新品が購入できなくなってしまうかもしれません。
詳細はまだよくわからないが、ニコンがFマウントレンズに大幅な即時割引を実施すると噂されている。新しい割引には既存のPCレンズ、300mm、400mm、500mm、600mm、800mmレンズ、およびその他のいくつかのレンズが含まれる。最も高額なレンズの場合、割引額は最大で4800ドルになると噂されている。
ニコンがFマウントレンズの大幅割引を実施するかもしれないようです。高額なレンズの場合、最大で4800ドル、記事執筆時点の為替レートで換算すると73万円ほどの割引になる可能性があるようです。
もしこれが本当だとすると、おそらくニコンは現在のFマウントレンズの持っている在庫をほぼ売り尽くそうとしている可能性があり、これが実施されたあとに次々とレンズが終売になっていく可能性もあるのかなと思いますね。
今後新たにカメラを買う人はほぼミラーレスカメラとミラーレス用レンズを購入するとニコンが判断した場合には、現在のFマウントレンズの在庫を売り尽くしてしまおうと考えてもおかしくはないと思いますね。
さらに「ニコン RED社の動画関連技術をカメラに取り入れシェア拡大を目指す考えを示す」では、ニコンのカメラにREDの動画技術が搭載されることについて詳しくお伝えします。
(記事元)NikonRumors
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5II 第一印象 Z6IIを超える性能で価格破壊を実現 ニコン購入者は悩むはず
- 【祝新製品】ニコン、キヤノン製品発売日順一覧表を更新 【R50 V・Z5II】
- ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
- 関税で米国カメラ価格が大幅上昇の懸念 今のうちに購入との声も 日本24%、タイ36%
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
コメント
コメント一覧 (1件)
パリ五輪需要も終わり在庫整理に踏み切ったのかもしれません。
もう需要がないと判断したのでしょう。
不良在庫を抱えると企業経営を圧迫するので仕方がありません。