タムロン フルサイズ用50-300mm f/4.5-6.3レンズの価格判明か
先日から噂されているタムロンのフルサイズ用レンズ50-300mm f/4.5-6.3の価格が判明した可能性があるようです。いくらぐらいの価格になるのでしょうか?
噂によれば、ある情報筋が上記の画像を送ってくれたとしています。タムロンレンズの主な仕様と、価格が記述されています。
そこには、「手振れ補正機能のある標準の50mmから始まるクラス最軽量」という記述とともに以下の仕様が記述されています。
- 全長 5.9インチ(約15cm)
- 重量 23.5オンス(約666g)
- 最短撮影距離 広角端8.7インチ(約22cm)、望遠端35.4インチ(約90cm)
- 位台撮影倍率 広角端1:2、望遠端1:3.1
- 絞り羽根 9枚
- フィルター径 67mm
- フォーカスセットボタン
- 手振れ補正
- タムロンレンズユーティリティ
- 価格799ドル(約12万5000円)
というわけで、このレンズは若干暗めではありますが、それでも重量が約666g、サイズが約15cmと軽量になっていて、価格も約12万5000円と価格もかなり安いことがわかりますね。
あとはオートフォーカスの速さと画質次第ですが、このレンズはかなり人気がでるかもしれません。
タムロンの新しい50-300mm VCズームレンズは広角端が50mmから始まるという選択肢を提供する。望遠端は300mmまで拡張可能で、50-300mm F4.5-6.3 VCは全長わずか150mm、クラス最軽量の665gという非常にコンパクトなサイズを実現している。このコンパクトなサイズはAPS-Cのカメラと組み合わせた場合、75-450mm相当の焦点距離となり、優れたバランスを実現する。特殊なレンズエレメントを効果的に配置することで収差を効果的に制御し、ズーム全域で高画質を実現する。
このレンズは静粛性と俊敏性に優れたオートフォーカス性能を発揮するVXDリニアモーターフォーカス機構を搭載しており、VC手振れ補正機構はあらゆる撮影シーンを強力にサポートする。広角端の50mmでは、最短撮影距離0.22m、最大撮影倍率1:2を実現しており、ハーフマクロ撮影を楽しむことができる。
50-300mm VCは防塵防滴性能、フッ素コーティング、67mmのフィルター径、タムロンが独自開発した専用ソフトウェア「TAMRON Lens Utility」用コネクタポートなど、充実した撮影体験をサポートする機能が満載されている。この超高倍率オールインワンズームレンズはユーザーフレンドリーなパッケージで本格的な撮影を楽しむことができ、クリエイティブな表現の可能性を広げる。
- 広角端が50mmというユニークな望遠レンズ
- 高速・高精度なAFと優れた被写体追従性能
- 広角端50mmで最短撮影距離0.22m、最大撮影倍率1:2を実現する驚異的なハーフマクロ撮影
- タムロン独自のVC機構搭載
- TAMRON Lens Utilityは静止画撮影と動画撮影の可能性を広げる
- レンズ機能のカスタマイズとファームウェアアップデートができる専用ソフト TAMRON Lens Utility
- TAMRON Lens Utilityによるレンズ機能カスタマイズのためのフォーカスセットボタン
- ズームロック機構
- 防塵防滴性能とフッ素コーティング
- システムの利便性を高める67mmのフィルター径
(記事元)SonyAlphaRumors
- タムロン 90mm F/2.8 Di III MACROは欠点を見つけられない、ただ良いレンズ
- タムロンインタビュー “Zマウントでタムロンは目立ち安い”
- タムロン “35-150 mm f/2-2.8はほとんどのテストで非常に良好または良好なレンズ”
- タムロンの大口径超広角ズームレンズの特許 16-24mm f/2.8ほか
- タムロン “タムキュー” 90mm F/2.8 Di III MACRO正式発表
- タムロンが20-400mm f/4.7-7.1で革新を起こせば写真撮影を永久に変えるかもしれない
- タムロン90mm F2.8 Di XXX VXD 1:1 MACROを9月26日に発表か!?
- タムロンの20-400mm F/4-7.1 Di III VC VXDの噂はフェイクか
- タムロンが20-400mm f/4-7.1 Di III VC VXDを発表するとの噂 20倍の超高倍率ズーム
- タムロン Zマウント用50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDを正式発表 21万4500円
コメント
コメント一覧 (3件)
とても安いと書いてるけど、コレはここのスレ主のコメント?
安い根拠は?
A047は初値2020/10で57,400円
それに比べると市中価格がそこから10%引きでも112,500円 ほぼ2倍
全然安くないだろwww
為替が40%円安にしてもA047の初値に40%乗せて8万にしたって、VC付けて9万円程度が適正価格だろ
無駄に値段上げてトンデモナイ話
50-400mmもかなり魅力的なレンズでしたけど、重さがネックだったので刻むように50-300mmで出してくれるのはありがたいですね。しかも軽い。ワイドが70じゃなくて50なのも嬉しい。
価格も比較的安価ですし1本は欲しい。あとはZマウントが出てくれると最高ですがZブランドで出るパターンもありますね。
このレンズの価格はレンズ構成を見なければ分かりませんが
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDを元に設計していれば
ヨドバシで11万円前後、70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDを
元に設計していれば8万円前後になるような気がします。
仕様から見ると50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDから
スケールダウンしているようにも思えます。
詳細がが発表されないと分かりませんね。