ニコンが新しい充電器を認証登録
ニコンが新しい充電器を認証登録したとの情報が飛び込んできました。しかし、これまでとは異なるコードネームと製造国が話題になっています。
ニコンが新しいバッテリーチャージャー(充電器)を認証登録したことが話題になっています。認証の情報によれば、N2301というモデルネームの充電器が2024年4月11日に認証されたと記述されています。
しかし、これまで出願されていた認証に関しては、充電器などのコードネームはMH-**という名称でした。以前に出願したバッテリーパックの認証を以下に示します。
このようにMH-33という記述があることがわかります。また、出願されたN2301の製造国は中国になっておりタイではありません。このことは何を意味しているのでしょうか?
まず製造国に関しては、ニコンが自社で作ったのではなく、中国の工場に製造を委託した可能性が指摘されています。このMH-33というコードネームの充電器も中国製との記述があります。しかし、少なくともタイではないということで、ニコンが製造するカメラではなさそうです。
しかしカメラではないとすると、このコードネームの表記の違いは何を意味しているのでしょうか?充電器に関してもモデル名をN****形式に改めることになったのか、それとも実際にはカメラだけれどもバッテリーチャージャーと誤記をしてしまったのかなど、想像すると切りがありません。
一部の人はバッテリーをカメラに刺したまま充電できるカメラ内充電の認証ではないかという人もいるのですが、いままでカメラ内充電ができるカメラでこのような認証を受けた例は聞いたことがないので、なぜこのようなコードネームになっているのかよくわかりません。
また別の可能性としてワイヤレス充電ができる何かしらのカメラか何かで、ワイヤレスの充電部分の認証が必要なのではないかという話もあるのですが、これも実際に本当の話なのかどうかわからず、よくわかりません。
というわけで、少なくとも中国製なのでカメラではなさそうですし、もしカメラだとしたら中国の工場に委託して製造してもらう新しいカメラということになりそうですし、いったいどういうことなのでしょうね。皆さんはどう思いますか?
さらに「ニコンが考える過去25年間で最も重要なカメラとは何か? そしてその理由とは!?」ではニコンが重要だと考えているカメラについて詳しくお伝えします。
(記事元)NikonRumors
- Nikon Z6IIIが画像の信憑性を証明するC2PAに対応へ 2025年中頃発表の新ファームで
- ニコンミュージアム 本日リニューアルオープン 27メートルに渡り歴代カメラを展示
- Nikon Imaging Cloudのメンテナンス告知 対応製品の追加か!? 高まる新製品への期待
- Nikon Z50II 迫る発表までのリミット Z70発表などAPS-C機再編の可能性はあるのか?
- ニコンの部分的にグローバルシャッターで撮影するセンサーの特許
- Nikon Zfの人気カラーはボルドーレッド!? 一部カラーはまだ受付中の張替キャンペーン
- α7R V、Z 8、EOS R5 II 高解像度カメラ対決 勝者はどのカメラか!?
- Nikon Z6IIIはZ6シリーズ最高峰でクラス最高の汎用性のあるカメラだ
- Nikon Z5IIはEXPEED 7を搭載し来年第1四半期に登場する? 中身はNikon Zfか?
- ニコンがニコンミュージアムオープンに合わせて大人気のあの商品もリニューアル
コメント