MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニーが24-70mm f/2.0を発売する?? 超大口径レンズのシリーズ化も検討中か

ソニーが24-70mm f/2.0を発売する?? 超大口径レンズのシリーズ化も検討中か

2024 3/06
新製品の噂
ソニー レンズ
2024年3月6日
当ページには広告が含まれています。
sony alpha
  • URLをコピーしました!

ソニーから超大口径標準ズームが発表される可能性

信頼性の高い情報筋から、ソニーが超大口径の標準ズームレンズを発表する可能性があるという噂が流れています。これまで見たことがない、新しい24-70mm f/2.0レンズの登場が噂されています。

信頼できる二人の情報筋によれば、ソニーは近いうちに新しい24-70mm f/2.0レンズを発表する予定だという。これまでの写真市場、このようなレンズは作られたことはない。

最も近いレンズはキヤノンの28-70mm f/2.0だ。しかし、広角側が4mm短いことで、このレンズは様々な写真家にとって非常に魅力的なレンズとなる。風景写真も美しいポートレートも撮影することができ、まさに万能のレンズだ。

私が聞いたところによれば、このレンズはキヤノンのレンズと同じぐらいのサイズで、焦点距離が長いということだ。従って「実用的」であり、重すぎることはないはずだ。また画質は素晴らしく、f/2.0の開放絞りがあるために妥協は一切ないと言われている。

まだ具体的な発売日や価格に関する情報を提供することはできないが、このレンズは今後数ヶ月で発表される可能性があると理解している。私の予想では価格は3000ドル以上になるだろう。

しかし、今日の噂はいくつかの理由からとても良いニュースだ。

  • これは超大口径ズームと単焦点レンズの新しいシリーズの最初のレンズのようだ
  • 一般的にソニーはエキサイティングな「新しい種類」の製品を作りたいと考えているようだ。

24-70mm f/2.0を発売する?

噂によればソニーが24-70mm f/2.0というズームレンズを発表する可能性があるようです。これまで大三元のレンズといえばf/2.8通しのレンズが一般的でしたが、ソニーからf/2.0通しという超大口径な標準ズームが発表される可能性があるようですね。

これまで広角~中望遠の単焦点レンズというとf/1.8が一般的な開放f値でした。しかし、ミラーレスになってこれが一つ繰り上がり、開放f値がf/1.4のレンズも一般的になり、より大口径なf/1.2のようなレンズも発売されています。

ズームレンズについても同様に、これまでのf/2.8通しではなくf/2.0通しに繰り上がり一般的になることもおかしくなく、今後はこのような開放f値が主流になっていく可能性も考えられそうです。

しかも、それがニコンやキヤノンから発売されるのではなく、ソニーから発売されるというところが、いまのカメラ界隈のメーカの勢いを表している可能性もありそうですね。しかも、これは単なる一つのレンズではなくシリーズ化される可能性もあるということです。そうなると新しい大口径のレンズシリーズでシステムが組めるような状態にまで持って行きたいとソニーは考えているのかもしれません。

さらに「ソニーがカメラとレンズ生産に問題を抱えている可能性 新製品も遅延か??」ではソニーがカメラの製造に問題を抱えている可能性について詳しくお伝えしています。

(記事元)SonyAlphaRumors

ソニーの最新ニュース!
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
新製品の噂
ソニー レンズ
sony alpha

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • LUMIX S 28-200mmの開発舞台裏 小型ながら光学手振れ補正を搭載できた理由
  • 手軽にVR映像制作を実現 キヤノンが低価格なEOS VR システムを発売へ

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年3月6日 11:59

    なるほど、そっちでしたか。ネジの飛んだようなレンズばかり浮かんでしまって、RF28-70/2Lのことを忘れていました。
    RF28-70/2LはRF初期ということもあり、(周辺減光はともかく)収差補正を光学的に頑張っているレンズだったと思います。それと同サイズで24mmまで広げるためにソフト補正をたくさん使っているのか、驚異の技術でソフト補正に頼っていないのか、はたまた大きさは同じだけど密度が高くて重いのか。何がお目見えするか楽しみです。
    シリーズ化すると70-150mm F2みたいなレンズも出たりするんですかねぇ。

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年3月6日 12:08

    キヤノンのRF28-70mm f/2.0が発売されたのは2018年でした。
    その頃は歪曲補正など光学補正が主流の時代でした。
    今でしたら、24-70mm f/2.0でもデジタル補正前提で小型化が
    可能でしょうね。
    RF28-70mm f/2.0よりも小型軽量化されそうですね。

    返信
  • ちばちば より:
    2024年3月6日 22:21

    Eマウントの内径で、24mm始まりのf2ズームって作れるんですかね?
    光の入射角がかなり斜めになるので周辺部の光量が少なく、複雑なレンズ構成になり重くなるか、相当な画像補正が必要になるのでは。
    口径55mmのZマウントなら、このようなf2ズームを作りやすいと思われます。

    返信
  • toka413 より:
    2024年3月7日 08:32

    シリーズ化するかは売れ行きにもよるのでしょうが、個人的にはとにかく手の出ない方向ですので。。。。妄想的にはタムロンが17-35mm F2-2.8、150-400mm F2.8-4.5はどうでしょうか。35-150mmが売れているようですし。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー