MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコン Z 200-600mmの発売が遠のく?? how2flyさんがツイートを削除

ニコン Z 200-600mmの発売が遠のく?? how2flyさんがツイートを削除

2023 5/13
新製品の噂
ニコン レンズ
2023年5月13日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

how2flyさんがZ 200-600mmレンズのツイートを削除

カメラに関する噂をツイートしていたhow2flyさんがZ 200-600mmレンズの噂について、ツイートを削除していたことが明らかになりました。どういうことなのでしょうか?

それでは該当のツイートをみてみましょう。

上記のスクリーンショットが現在のhow2flyさんのツイートで、最終投稿日が2月16日になっていることがわかります。

how2flyさんはNikon Z 8と言われる画像を公開したり、様々なカメラやレンズの発売日をツイートしたりと海外では一時期かなり有名な人でした。しかし、最近は今年の4月にZ 200-600mmレンズのツイートしたきりでその後のツイートはありませんでした。

how2flyさんは、下記のように2023年4月7日のツイートで、以下のようなツイートをしていました。

Z 200-600 is coming soon.

— how2fly (@camerainsider) April 7, 2023

このことについて、当サイトでも以下で記事にしています。

あわせて読みたい
NIKKOR Z 200-600mmがまもなく登場する?? Z 200-600mmまもなく発表? いつものhow2flyさんが200-600mmがまもなく発表されるとtweetしています。どのようなtweetなのでしょうか? それではtweetをみてみましょう...

いったいなぜツイートを削除してしまったのでしょうか?

Z 200-600mmの発売はなくなった?

もしhow2flyさんが正しい情報を提供していたらという但し書きつきですが、可能性としては、いくつか考えられそうです。まずはZ 200-600mmの発表はしばらくはなくなった可能性です。何かしらの理由で発売が延期される可能性はあると思います。なのでしばらく発売されないことがわかり、ツイートを削除した可能性はあるのかなと思いますね。

または200-600mmは別のレンズと置き換えになる可能性です。最新の噂では、200-600mmは180-600mmのように広角端がもっと広角になるという噂がありました。

あわせて読みたい
ニコン Z 200-600mmの仕様の最新情報 広角端はもっと広角に?? Z 200-600mmの最新情報 Z 200-600mmに関する最新の情報が投稿されています。どのような情報なのでしょうか? それではみてみましょう。 次に登場するNIKKOR Z 200-600mm...

もし180-600mmレンズのほうが発売されるとしたら、200-600mmの発売はなくなります。そのためツイートを削除したという可能性も考えられるのかなと思いますね。

いったいどのような理由でツイートを削除したのかは謎のままです。何かしら新しい情報によって削除したのなら、その新しい情報も提供していただけると嬉しいですね。

(記事元)https://twitter.com/camerainsider

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ニコン レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン PowerShot V10はなぜこの形になったのか?? 徹底したリサーチ実施
  • 最も資産価値が上がるレンズメーカランキング 1位は??

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • たまお より:
    2023年5月13日 16:43

    100-400(+テレコン)にするか、
    200-600にするか悩んでいます。
    200-600の情報が無さすぎて…

    返信
  • ニコンZ世代 より:
    2023年5月13日 19:07

    20日のニコンファンミーティングで何かしらの情報が出る様な気がしなくもないのですが…
    Z8開発秘話も含めて話を聞きたいですね。

    返信
  • 1toZ より:
    2023年5月13日 20:26

    how2fly 氏の去年夏のツイートの通りでZ8 はZ9 の縦グリップ切り落とし型ボディでした。
    おそらく量産直前まで行ってたのを作り込んで軽量化することになったのではないでしょうか。
    200-600mm についても見直しが入ってそれが広角端の180mm化ということだとしてもおかしくありません。

    返信
  • 仲人 より:
    2023年5月13日 21:46

    ロードマップに載ってから結構経っていますがまだなのでしょうか。
    もし180-600mmになるとしたら70-180mmも同時期に発売してほしいですね。

    返信

1toZ へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー