α7R IV、α7C、α7 IIIの新ファーム公開
ソニーがα7R IV、α7C、α7 IIIの新ファームを公開していることが明らかになりました。どのように変更内容なのか、この記事で詳しくお伝えします。
ILCE-7RM4A
動作安定性を改善しました。
ILCE-7C
動作安定性を改善しました。
ILCE-7M3
動作安定性を改善しました。
動作安定性の向上
ソニーがα7R IV、α7C、α7 IIIの新ファームを公開しました。
しかし、今回は残念ながら機能追加といったことはなく、既存の不具合の修正や改善止まりとなっています。機能の追加がなかったのは残念ですね。
最近は新ファームに不具合が含まれている事例が多くなっていますので、現在、何かしらの不具合がないようであれば、数週間ほど様子をみてから適用したほうがいいかもしれません。
ソニーの最新ニュース!
- 通販サイトがソニー α7 Vの販売ページを誤掲載で価格情報が流出との新情報
- α7 Vの発売日情報が急浮上 正式発表は早ければ年内にも実施との噂
- サンプル画像が公開 FE 100mm F2.8 Macro GM OSSの描写性能をチェック
- 米アマゾンでAI生成のソニーαカメラ 偽ユーザーガイドが大量に販売中か
- ソニーインタビュー:RX1R IIIのレンズは年式が古いが性能は十分
- ソニーがFE 100mm F2.8 Macro GM OSSを正式発表
- 香港ソニーが本日発表の100mm f/2.8 GMマクロレンズをフライング掲載か
- ソニー 1億500万画素×100fpsを実現するCMOSセンサー「IMX927」を発表
- α7 Vはα7 IVのマイナーチェンジになってしまうのではと心配する声
- ソニーがまもなく発表する100mmマクロに世界初の機能が追加との新情報
–ソニー
コメント
コメント一覧 (1件)
確かにすぐにファームアップするのは危険ですね
動作安定性の向上のはずが何故か文鎮化して公開停止になるのが
ソニーの新ファームの恒例行事ですから