シグマ 300-600mm F4 DG OSレビュー
シグマの300-600mm F4 DG OSのレビュー記事が掲載されています。このレンズはどのように評価されているのでしょうか?
人によっては「世の中には目新しいものは何もない」と聖書的な言葉を使うことがある。確かに新しい種類のレンズが登場することはごく稀で、「自分も同じだ」というような光学製品は数多く存在している。しかし、シグマは従来の型を破り、本当に革新的で、場合によっては唯一無二とも言える新しいレンズを生み出す傾向にある。
その良い例が 300-600mm F4 DG OS だ。これは実質的に2本、あるいは3本の望遠・超望遠単焦点レンズをマグネシウム合金の鏡筒にまとめたようなものだ。断熱塗装も施されている。アクション、スポーツ、野生動物、航空ショーなどを撮影するのに、まさに素晴らしいレンズだ。
もちろん大きくて重く、高価ではあるが、それはこの種類のレンズではよくあることだ。そして、もしこのシグマのレンズにキヤノンやニコンのバッジが付いていたら、価格は2倍になっていてもおかしくないだろう。そう考えると非常にお買い得だ。最高評価だ。
- 長所
- 強力な望遠ズームの焦点距離
- 一定のf/4絞り
- 素晴らしい性能
- 優れた品質
- 短所
- 巨大
- 非常に重い
- 高価
欠点は巨大で重く高価であること
300-600mm F4 DG OSのレビュー記事をDigitalCameraWorldが伝えています。上記はまとめ部分になり、より詳細な解説や作例がありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
レビューでは超望遠ズームとして素晴らしく、f/4通しのレンズは非常に優れた性能であるとしています。巨大なレンズですが、オートフォーカスは非常に高速かつ正確で、被写体の撮影の成功率も非常に高いと評価されています。
解像性に関しては、f/4の開放では中央の解像性がやや落ち、さらに望遠端と広角端で周辺部の解像性もわずかに低下するとしていますが、フレーム全体にわたり非常に優れた解像性で、色収差も抑制されており、歪みもデジタル補正をオフにしてもそれほど目立たない程度だとしています。
このようにかなり評価の高いレンズですが、やはりサイズが大きいこと、非常に重いこと、そして価格が高いことが短所として挙げられています。しかし、このレンズの仕様を考えれば、巨大で重いことは想定内で仕方がないと思いますね。また、純正レンズと比較すればかなり安い価格になっていると思いますので、このあたりも仕方がないところだと思います。
300-600mm F4 DG OSは記事執筆時点の最安値で約116万8200円となっていますが、現在はどのショップでも売り切れになっており、非常に供給量が少ないようです。ものすごく数が出るレンズというわけではないでしょうから、月に数十本、場合によっては十数本程度しか供給していないと思いますので、手に入れるまでにはかなり時間がかかるかもしれません。廉価な超望遠ズームで開放f値が一定のレンズが欲しい場合には魅力的な選択肢になりそうです。
さらにシグマレンズの最新の噂を「シグマ 200mm f/2 DGの製品画像と全仕様が流出か 価格も判明」にて詳しくお伝えします。
- シグマインタビュー:カメラ内補正のおかげで小型・軽量化が実現できている
- Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DGはこのジャンルで驚くほど優れたレンズ
- SIGMA 35mm F1.2 DG II | Artは丸一日持ち歩きたくなる理由があるレンズ
- シグマ35mm F1.2 DG IIはF1.2レンズの中でも間違いなくトップクラス
- シグマ12mm f/1.4 DC Contemporaryの多数のサンプル画像が公開
- α7R Vで撮影したSIGMA 200mm F2 DG OSのサンプル画像が多数公開
- LUMIX S9所有者が語るSIGMA BF どのような性格の違いがあるのか
- シグマ 12mm f/1.4 DCは欠点はほとんどなくコスパが高いレンズ
- Sigma 135mm F1.4 DGは高品質な光学性能があり魅力的な価格で提供されている
- Sigma 135mm F1.4 DG | ARTはシグマが生み出した画期的なレンズ
コメント
コメント一覧 (2件)
対物レンズの有効径が 150mm だから大きく重くなるのは
仕方がないですね。
でも中群以降で収差補正をしているので軽量化に配慮した
設計はしてます。
また解像力はレンズ口径に依存するので解像力が良いのは
造りが良い証拠。
口径の大きいレンズは素材選び及び精密に加工するのは難しい。
恐らく生産能力は少ないと思います。
このレンズは 月100本 200本は作ってるよ
日本向けの出荷はそのうち1〜2割程度になるけど
日本だけ 不当に高い
海外では 70万から80万程度で販売してるから