TTArtisan AF 75mm Xマウント用が登場
TTArtisan AF 75mmのXマウント用が発売されることが明らかになりました。
大口径の望遠レンズ
TTArtisanがAF 75mm f/2のXマウント用を発売すると伝えられています。
TTArtisan AF 75mmはすでにフルサイズ用が発売されており、そのXマウントバージョンとなります。焦点距離が35mm換算で115mm相当になること、f/2という大口径レンズであることから、被写体を際立たせるようなボケを生み出し、全身・バストアップのどちらの撮影にも使い安く、ポートレートやスナップ撮影に便利なレンズで、夜間や室内などの低照度の環境下でもノイズを抑えた撮影が可能だとしています。
発売日は9月8日で本日の発売、希望小売価格は税込み4万5000円としていますが、代理店直販では3万6900円となっています。
レンズの最新ニュース!
- キヤノン エントリーAPS-C向け純正レンズ一覧 カバーする焦点距離をグラフで可視化
- ニコンはシグマレンズを無視できなくなっている マウントを開放すべきだ
- タムロン 28-70mm f/2.0の特許を出願 大口径かつ小型化を両立
- 新発売レンズの納期状況一覧 シグマは納期未定多く他社は比較的安定
- SIGMA 20–200mm F3.5–6.3 DG 解像性を犠牲せず高い汎用性を実現
- SIGMA 35mm F1.2 DG II | Art 開放から十分シャープ 価格は驚くほど良心的
- RF45mm F1.2 STM製品画像さらに流出 手が届く”神レンズ”登場か!?
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日発売
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO 高価だが見合う価値は十分にある
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDに新ファーム EOS R5 II / R1での不具合を解消
–焦点工房


コメント
コメント一覧 (3件)
来年シグマからAPSC用の50-100mmF1.8が出るかも知れないのに、こんな半端な単焦点大した需要なんて無い
F1.2とかならあるかもしれないけど
恐らく価格帯と重量差が凄すぎて50-100/1.8は比較対象にならないでしょう。
安価で買える中望遠でAFまで付いてこの価格で出してくるのですから、中国製レンズの勢いは止まりませんね。メーカーによっては写り自体も一定の性能まで上がっています。このレンズはSTMですがVCM搭載もバンバン出しているので経験値の積み重ねも凄まじい。ズームレンズでAF対応までしてきたら日本メーカーは喰われてしまう可能性が高いかもしれません。
使ってみなければ分かりませんがAFに癖がなければ
良さそうですね。
中華レンズは使った人の感想が僅かなので判断が
難しい。