富士フイルム XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを正式発表
富士フイルムがXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRを6月に発売するそうです。希望小売価格は税込み12万1000円で2024年6月の発売予定です。
4000万画素に対応した新基準のレンズということで、普段から利用できる利便性の高い標準ズームとしています。なお、先ほど発表されたX-T50のキットレンズになると見られていましたが、このレンズはX-T50のキットレンズにはならないようです。
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRの主な仕様
(記事元)富士フイルム
富士フイルムの最新ニュース!
- 富士フイルム 写ルンですやネガフィルムなど一部製品を値上げ 最大52%
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
- 富士フイルム GFX100RFは富士フイルムの集大成にしてカメラの頂点
- 富士フイルムGFX100RFがボディ内手ぶれ補正を搭載しない理由とその影響
- 富士フイルム GFX100RFの第一印象 小型化するための潜在的な欠点が2つある
- 富士フイルム 中判センサー搭載のコンデジGFX100RFを正式発表 約83万円
- 富士フイルムGFX100RFの画像がさらに流出 今夜7時に発表
- 富士フイルム GFX100RFのプレスリリース文章が流出 新たな製品画像も流出
コメント
コメント一覧 (1件)
何度かコメントしていますが
ニコンには同様に16-50mm ぐらいの実焦点域で
広角端F2.8始まりでVRも付けて
フルサイズのイメージサークルをサポートし
中央解像度高めで
フルサイズでは Vlog レンズ
APS-Cでは高級標準ズームとなる
一つで2つの使い方ができるZズームレンズを出してほしいです。