D7500、D850新ファーム公開
D850新ファーム
• カメラの初期化後に通信機能で表示されるパスワードの初期設定を変更しました。 |
D7500新ファーム
•カメラの初期化後に通信機能で表示されるパスワードの初期設定を変更しました。 •動画ライブビュー時に外部レコーダーへ HDMI 出力した際、カメラの画像モニターの音声レベルインジケーターと外部レコーダーの音声レベルインジケーターの R と L の表示が逆の動きとなる現象を修正しました。 |
Nikon D850とNikon D7500の新ファームが公開されています。
新ファームでは、最近ニコンのカメラどれにも行われている修正で、初期化後の通信機能で表示される初期パスワードを変更するという修正が行われているようです。そして、D7500については一部の不具合についての修正となっていますね。
なぜパスワードの初期設定を変更するのかわかりませんが、固定されたパスワードだったので初期化したまま利用していて、誰かが通信機能を使って無断にアクセスするようなことでもあったのでしょうか?初期化後はランダムの初期パスワードが表示されるようになっているのかもしれません。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
コメント