Z 6II、Z 7IIの新ファーム公開
• 通信機能で表示される以下の初期設定を変更しました。 – 暗号キー – カメラの初期化後に表示されるパスワード • 以下の現象を修正しました。 – 画像モニターをタッチしたとき、フォーカスポイントがタッチした位置に移動しない場合がある。 – Camera Control Pro 2 と接続して撮影を行ったとき、次の撮影開始まで時間がかかる場合がある。 |
ニコンがNikon Z 6II、Nikon Z 7IIの新ファームを公開しました。
内容的には一部の機能変更と、タッチ式液晶の利用時にフォーカスポイントが移動しない点を修正など、主に不具合の修正となっています。ダウンロードは以下のリンクからどうぞ。
(記事元)ニコンダウンロードセンター
ニコンの最新ニュース!
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- ニコン Nikon Z5IIを4月3日に発表との噂が流れる 噂されている仕様のまとめ
- Nikon Z5II来週に発表との噂が急浮上 “小さなZ6IIIになる”との噂はどういう意味か!?
- Nikon Z7IIIはどのようなカメラになる!? Nikon Z8/Z9と差別化する3つの方法とは
コメント