-
Canon EOS RPのDxO Mark値が公開 他社よりやや劣る結果
DxO MarkがEOS Rのベンチマーク結果とレビューを公開しています。 現在、存在する最初で唯一のフルサイズミラーレスとして、価格という観点でEOS RよりもEOS RPは容易な... -
市場縮小で破綻したポラロイド社 ニコン、キヤノンは同じ過ちを繰り返す??
NikkeiStyleがインスタントカメラのポラロイドに関係する記事を紹介しています。 経営学者クリステンセンが指摘した「イノベーションのジレンマ」の典型例と言えます。... -
ミラーレス売れ筋ランキング Nikon Z 50が前週9位から2位へ急上昇!!
BCNがデジタル一眼カメラの売れ筋ランキングを公開しています。 集計期間:2020年01月06日~01月12日 1位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック 2位 ニコン ... -
EOS RPはEOS 6D IIと同じセンサーと判明 新機種を待つべき??
NewCameraがEOS RPのセンサーに関する記事を投稿しています。 DXOラボのセンサーテストはEOS RPがEOS 6D Mark II(2017年6月29日発表)のセンサーと同じセンサーを利用... -
ニコンがコスプレ撮影を伝授 コスジェニックレッスン更新 “初めてのミラーレス”
(記事元)https://www.nikon-image.com/sp/cosgenic/lesson16/ コスジェニックレッスン更新 ニコンがコスプレ撮影の技術を教えてくれるコスジェニックレッスンが更新さ... -
オリンパス E-M1 Mark IIIを来月中旬発表か?? 性能はE-M1Xと同じ??
43RumorsがOM-D E-M1 Mark IIIに関する噂を掲載しています。 二つの情報筋がOM-D E-M1 Mark IIIが2月中旬に発表されるだろうことを確認した。最初の情報筋からはOM-D E-... -
シグマ ソニーFE用70-200mm f/2.8をまもなく発表?? 大三元完成か
SonyAlphaRumorsがシグマレンズに関する記事を投稿しています。 2019年のシグマレンズの噂に関して、すべて正しい情報を提供した情報筋が、シグマからの次のEマウントレ... -
ソニー 新型α7 IVでバリアングル液晶採用!? ソニーが本気で戦略変更??
NewCameraがα7 IVに関する噂を投稿しています。 最近の噂によると、きたるべきSONY α7 IVがバリアングル液晶を搭載し、主要なスペックは我々が見てきたα7 IIIとほとんど... -
キヤノン レンズ交換時のレンズ/本体落下を防止する特許 どうやって?
(記事元)https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-129195/FD6BC5D5CAD6D7E54DC4113D7395E8CAA9A54C27E4EDED585AB07716BFD4432C/10/ja キヤノンがレンズ交... -
ソニーα6600レビュー 奇妙な立ち位置のカメラ
PhotographyBlogがα6600のレビューを掲載しています。 新しいフラッグシップα6600は、より下の広範囲なAPS-Cミラーレスと、それより上のフルミラーレスカメラの機能を懇...