-
キヤノン EOS R5を”早ければ”東京五輪前に発売と報道 発売の可能性は??
キヤノンは8K動画撮影に対応した開発中のフルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」を早ければ東京五輪・パラリンピック前に投入する方針を固めた。機材の貸し出し... -
ソニー 今年のミラーレス開発計画を延期?? DRAM不足とPS5発売で
伝えられているところによれば、ソニーはDRAMの供給が限られているため、今年の新しいミラーレスカメラの開発計画を延期したようだ。ソニーは変わりにPS5の発売にフォー... -
Nikon Z 50 キャッシュバック開始で価格急騰も在庫復活で値下がり傾向に
(記事を一部引用しています) (記事元)https://kakaku.com/item/K0001201317/ Nikon Z 50ダブルズームキットの在庫復活 価格.comがNikon Z 50ダブルズームキ... -
富士フイルム X-T4の主要仕様の噂 価格は19万前後??
・X-T3の2600万画素センサー ・デュアルSDカードスロット ・新しいサブダイヤル ・フリップ式の影響 ・より大きなバッファ ・少し厚い ・6k動画なし ・バッテリー容量23... -
オリンパス 12-45mm F4.0 PROレビュー 全域で端までシャープ
焦点距離全域で画像中央と端のシャープネスは、45mmでさえとても光学的に高い。もちろん、M.Zuiko Digital 12-40mm f/2.8 Proによって提供されるf/2.8というより大きな... -
Nikon Z 6/Z 7が瞳AFの動物対応で海外の反応 ネコを飼う時がきた!!
・ファームウェアアップデートの画面をみるのに涙をぬぐわないとならないよ ・ネコを飼うときが来た! ・めちゃくちゃハッピー!俺のZ 7は生まれ変わった! ・俺のハム... -
ニコン Nikon Z 50の新ファーム公開 フォーカス制限切替えに対応
• Z マウントレンズのフォーカス制限の切り換えに対応しました。 ※ 2020 年 2 月 12 日時点では、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S のみ ※ レンズの Fn2 ボタンには対応し... -
ニコン Nikon Z 6/Z 7新ファーム公開 動物瞳AF対応!!
•ProGrade 製および Lexar 製の CFexpress カード(Type B)に対応しました。 ※ 詳細は、各地域・国のサポートページを参照してください。 • カスタムメニューの a4[オー... -
キヤノン EOS R6を5月発表6月発売?? 高画素機のEOS R5sの噂も
いまEOS-1D X Mark III、EOS R5の開発発表、RF 100-500mm f/4.5-7.1L IS USM、エクステンダー、EOS X10iとキヤノンの第一四半期の大きな発表を見てきた。我々はいつも次... -
ニコン 「最終的にミラーレスへの移行を望む それまで一眼レフも開発」
いつか一眼レフから顧客を移行させようとする時期について感触はあるのか? まだ計画は完了していない。現時点で言えることは、一眼レフとミラーレスの両方を優先してい...