-
キヤノン RF 70-200mm F4とRF 50mm F1.8をまもなく発売か??
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新の商品リストに「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF50mm F1.8 STM」「レンズフードET-83G(WIII)」「レンズフードES-65B」... -
キヤノン RFマウントのAPS-Cミラーレスを来年下半期に発売と噂
何ヶ月間の憶測の後、ついにRFマウントのAPS-Cカメラがやってくるということを確認した。そして、それは2021年の下半期に発売される計画だ。新型コロナウィルスのパンデ... -
Nikon Z 70-200mm f/2.8 Sレビュー これほど写る同クラスのレンズはない
ニコン Z 6に装着していろいろと撮影してみましたが、ヌケ感と緻密な描写には本当に驚かされました。ズーム全域で解像感が高く、しかも豊かで美しいボケ味を見せてくれ... -
Nikon Z 5が低輝度下でAF性能が落ちる理由はやはりセンサーが理由か??
——Z 5とZ 6を使い比べて気になったところがAFです。AFが合焦するまでの速度が、暗所や低コントラストシーンでは顕著にZ 5のほうが遅いです。またそれ以外のシーンでもご... -
フルミラーレス前年同月まで復調 シェアはキヤノン急進 ソニー下落傾向
4月時点で、レンズ交換型全体よりもミラーレス一眼の落ち込みは大きく、販売台数前年比で19.7%と8割を超えるマイナスに達した。ところが、7月以降急回復。この9月は... -
一眼レフの何が売れている?? ニコンが1-3獲得 4機種ランクイン
1位 D5600 ダブルズームキット D5600WZ(ニコン)2位 EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック KISSX10BK-WKIT(キヤノン)3位 D3500 ダブルズームキット D3500... -
Nikon Z 8/Z 9 全画素フルカラー読み出しアクティブピクセルセンサーが搭載??
ネット上で浮上した最新の噂によれば、ニコンは複数のハイエンドミラーレスカメラのプロトタイプに取り組んでいる。 1)6100万画素センサー(詳細は不明)2)5500万画... -
Nikon Z 8/Z 9の仕様の噂 現在複数のプロトタイプ機がテスト中か??
過去数ヶ月に報告していたNikon Z 8とNikon Z 9という異なった仕様になっていた理由は、とてもシンプルだった。いくつかの異なるプロトタイプがテストされていたことと... -
キヤノン EOS R5レビュー あらゆる種類の撮影に最適
■ よいところ ・優れた全体的な画像品質・快適なエルゴノミクス・設定がほとんど必要ない印象的なオートフォーカス性能・深いビデオ機能・素晴らしい全体的なビデオ品... -
ツァイスがAndroid搭載のカメラを発売へ カメラのスマホ化が進むのか??
この分野はサムスンが最も熱心で、今から7年も前、2013年にはレンズ交換式のミラーレスカメラ「Galaxy NX」を発表しました。また同じころにはコンデジスタイルの本体にA...