-
レビュー
富士フイルム X-M5のAF性能はX-T5より向上 他機種も新ファームで改善可能か?
向上が期待されるX-M5のAF性能 X-M5とX-T5のAF性能を比較した記事が掲載されており話題になっています。ここではその記事の内容について詳しくお伝えします。 Pal2Tech... -
新製品の噂
海外のショップでα7 Vの予約が開始されてしまう 少し笑えます
α7 Vの製品ページが公開されてしまう ベトナムでもうα7 Vの予約が開始されているとして話題になっています。また記載されている内容は少し笑えるものとなっています。こ... -
新製品の噂
ニコンのFrame.io対応の詳細が判明 将来的にカメラから直接クラウドへの保存に対応へ
ニコンのFrame.io対応 ニコンがFrame.ioに対応することはすでに明らかになっていましたが、将来的にはかなりカメラとの親和性が向上する可能性があるようです。この記事... -
レビュー
富士フイルム XF16-55mmF2.8の所有者はXF16-55mmF2.8 IIに買い換えるべきかどうか?
XF16-55mmF2.8 R LM WR IIに買い換えるべきかどうか XF16-55mmF2.8 R LM WR IIが発表されました。もし現在、旧モデルのXF16-55mmF2.8 R LM WRを所有している場合、買い... -
レビュー
LUMIX S9の新ファーム公開 WiFi経由のファームアップの安定性向上
LUMIX S9に新ファーム Wi-Fi経由(LUMIX Lab/LUMIX Sync)でのファームウェアアップデートの安定性を改善しました。 今後のファームウェアアップデート時から改善されま... -
レビュー
タムロン “35-150 mm f/2-2.8はほとんどのテストで非常に良好または良好なレンズ”
35-150mm f/2-2.8 Di III VXDレビュー タムロンの35-150mm f/2-2.8 Di III VXDのレビューが公開されています。この記事ではそのレビューについて詳しくお伝えします。 ... -
カメラ業界・市場動向
ソニー “APS-Cは重要なセグメントでまったく見捨ててはいない”
ソニーへのインタビュー APS-Cを見捨てたのではないかとソニーにインタビューをしている記事が公開されています。この記事では、この質問に対するソニーの返答について... -
カメラ業界・市場動向
富士フイルム “国内のカメラ供給不足はインバウンド需要 円高で需給は安定してきた”
富士フイルムカメラの供給が回復へ 富士フイルムの国内のカメラの供給状況が安定してきているようです。この記事では、富士フイルムの製品の供給について詳しくお伝えし... -
新製品の噂
キヤノン 10月30日のレンズ3本の発表の後、さらに最大で2本のレンズを発表か!?
キヤノンの新レンズの噂 10月30日に3本のレンズを発表すると噂されているキヤノンですが、さらにその後に複数のレンズを発表する可能性があるという噂が流れています。... -
販売・価格情報
カメラのキタムラ 9月のミラーレス売れ筋ランキング Nikon Z30 WZキットが首位
デジカメ売れ筋ランキング カメラのキタムラが2024年9月のミラーレスカメラ売れ筋ランキングを公開しています。この記事ではランキングについて詳しくお伝えします。 1...
