タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2にZマウント用を追加 10月23日発売

当ページには広告が含まれています。
TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
  • URLをコピーしました!

70-180mm F2.8 G2にZマウント版を追加

70-180mm f/2.8 Di III VC VXD G2の主な仕様
画角(対角画角)34°21′-13°42′
<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>
レンズ構成15群20枚
最短撮影距離0.3m (WIDE) / 0.85m (TELE)
最大撮影倍率1:2.6 (WIDE) / 1:4.7 (TELE)
フィルター径Φ67mm
最大径Φ83mm
長さ*156.5mm
質量855g
絞り羽根**9枚 (円形絞り)
最小絞りF22
標準付属品花型フード、レンズキャップ
対応マウントSONY E マウント
希望小売価格195,800円 (税込)
発売日2023年10月12日(SONY E マウント)

MTF曲線

レンズ構成図

Zマウント版が発売

タムロンが70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2のZマウント版を正式発表しました。発売日は10月23日、希望小売価格は税込みで19万9,980円となっています。

タムロンの「70-180mm F2.8 G2」は、人気の初代モデルを進化させた第2世代レンズで、2023年にソニーEマウント用として登場し、今回はニコンZマウントにも対応。

手ブレ補正機構VCを搭載しながら、クラス最小・最軽量を実現。ズーム全域で高画質を保ち、広角端では0.3mまで寄れる近接撮影が可能。高速・高精度なAF駆動VXDを採用し、静止画・動画ともに安定したフォーカス性能を発揮。専用ソフト「TAMRON Lens Utility」にも対応し、撮影スタイルに合わせたカスタマイズが可能。操作性・耐久性にも配慮されたデザインで、快適な望遠ズーム撮影をサポートする1本ということです。

70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2は2023年10月にEマウント版が発売されており、今回はZマウント版の追加になります。70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2の現在の価格はカメラのキタムラで14万8,500円となっています。Zマウント版は他のマウントより製品価格がやや高めになるので、15万円台ほどになると思います。

発売から2年経過してのZマウント版の登場ということになりますが、この2年間に何があったのか気になりますね。70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2の在庫状況を常に追ってきたわけではないのでわかりませんが、70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2のEマウント版は現在供給不足になっているようで、多くのショップで在庫がない状況です。これまでまったく在庫がなく、次第に余裕が出てきたのでZマウント版の登場ということなのでしょうか?

タムロン

タムロンの最新情報!

TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする