新製品の噂– category –
-
富士フイルム X-H2Sと思われる流出画像
X-H2Sの画像が流出 これが最初の富士フイルムX-H2Sを操作している画像だ。全部で4画像が寄せられた。 流出した動画からは、すでに我々が述べたように、カメラ内のアクテ... -
キヤノン 次の新レンズはパンケーキRF20-40mm F4 STMと噂
キヤノンがRF 20-40mm f/4 STMを次に発表?? 中国版TwitterのWeiboによれば、キヤノンはRFマウントのフルサイズミラーレスカメラ用の新しいパンケーキを発表すると噂され... -
富士フイルム XF150-600mm f/5.6-8を発売か
富士フイルムの新レンズの噂が入ってきています。噂によれば、これまで150-600mmというレンズが発売されるという噂があったようですが、このレンズの開放f値がわかったとしています。そして、それが、XF150-600mm f/5.6-8というレンズで、XF200mm F2に近いカラーになるとしています。 -
キヤノン EOS R7はAPS-Cで8月発表と噂 EOS Kiss Mはどうなってしまうのか
キヤノンがAPS-Cセンサー搭載のEOS R7を8月に発表するのではないかという噂があるようです。アイキャッチ画像はEOS 7D Mark IIです。念のため記述しておきますが、上記の噂については、まだ確認がとれていないので一つの情報として受け取ってください。 -
キヤノン RF 10-18mm f/4、11-24mm f/4の特許
キヤノンが新しいレンズの特許を出願していることが明らかになりました。同じような仕様の特許が2つ提出されており、今回はまとめて紹介しています。特許では複数の仕様のレンズに関する記載があるのですが、それぞれをみると概ね、10-18mm f/4や、10-23mm f/4というレンズの特許になるのだと思われます。 -
シグマ 年末に70-200mm f/2.8発売か 5月にレンズ3本発売の噂も
シグマがソニーのフルサイズミラーレス用のレンズを年末にも発表する可能性があるとしています。アイキャッチ画像はシグマレンズのイメージ画像です。 -
キヤノンが22年末にEOS R7を発売と噂 RFマウントAPS-Cカメラ??
月のいずれかということになりますね。そして、もし正常な世界であれば、すでに発売されていただろうとしています。この正常な世界というのは、新型コロナのパンデミックがなかったり、物流の混乱、半導体不足が顕在化していなかったらという意味だと思われます。 -
キヤノン ミラーレス用16-28mm f/2.8の特許
キヤノン 16-28mm f/2.8の特許 ・出願日 2020年10月12日・公開日 2022年4月22日 ■ 実施例1・焦点距離 15.40 21.00 27.50・f値 2.88 2.88 2.88・半画角 52.71 46.4... -
ソニー 24-70mm f/2.8 GM IIを4月27日に発表と噂
いよいよソニーの大口径標準ズームが発売か 24-70mm f/2.8 GM IIが4月27日16時(ベルリン時間)に発表 我々の信頼できる情報筋が、ソニーが製品発表を4月27日、ベルリン... -
キヤノン RF35mm F1.2 L USMを今年第3四半期に発売か
キヤノンの新レンズの噂 長らく噂されていたRF 35mm f/1.2L USMが、2022年第3四半期にようやく販売店に届けられるかもしれない。 私たちはこのレンズはテスターと、マー...